未分類– category –
-
子どもにとってよくないのかもしれない生活環境を作ってる?
別居生活5年。ここ半年ぐらいの間妻は週2回ペースぐらいで家に帰ってきます。 家に帰ってくるといっても、日帰りで帰って来る感じですけどね。 妻が帰ってきても来なくても今の僕にとってはいいことなんですが、子どもにとってはすごく可愛そうな環境を作... -
できる自分を認めてあげよう
まだまだ思うことができてない…。 自分はやりたいことをやってるけど、結果が出てないからダメ…。 あの人からあんなことを言われるようじゃダメ…。 って言って自己否定をすることはすごく得意です。 どこが自分が立っていたい場所なのかっていうことばかり... -
一人旅をしてるけど本当に好きでしてるのか?
一人旅がすごく好きな人は1人旅は楽しいと思います。 でも、ぼくは寂しがりやで一人旅ってあんまりしませんでした。ドライブはするけど観光地にはよらないみたいな…。 ただひたすら車で走るだけ。 でも、最近はそれをやめて観光地とかいい景色の場所があれ... -
自分と向き合うことってなかなか難しい
自分のことは自分でしかわからないし、自分が生きる道も自分でしか決められませんよねー。 例え〇〇さんがこうしたほうがいいからこうしてん!でもうまくいかなかった!! って言って人のせいにしたところで、〇〇さんの意見に従うって決めたのは自分なの... -
YouTube動画を継続して投稿するために考えていること
なんでも続けるっていうのが本当に難しくて、やるぞ!って思った瞬間はものすごい熱量なんですけどどんどんと冷めてきてしまってやーめたってなるパターン。 YouTubeで話をすると今はYouTubeの時代だからやったほうがいいよ!って言われてやるものの10本... -
ドライブ動画を撮影するのに使っているカメラたち
YouTubeでドライブ動画を撮影するときは撮影機材が必要ですよねー。 スマホだけでも撮影することは十分にできるんですけどね。特に最近のスマホは手ブレ補正もついているし。 でもカメラはスマホよりもカメラだけの方がいいのでアクションカメラを使うよう... -
一人旅をするときの罪悪感。別居してる妻に気を使う?
最近はYouTube動画で一人旅動画を撮るようにしている…。というか撮りたいので一人旅動画をしているんですが、罪悪感をすごく感じるんですよね。 誰に罪悪感を感じるかっていうと別居してる妻に…。 妻は勝手に家を出ていってどこに住んでるかもわからず、自... -
自分が仕事しやすい環境を作ることは本当に大事。
開業届を出して、YouTubeとかブログで稼ぐことを目標にして活動を続けています。 自分の力で稼いで豊かな生活を送っている自分を見たいので結構必死に頑張っています。 頑張ってるといっても楽しいことでもあるので、そんな苦痛ではありませんけどね…。 Yo... -
YouTube動画作成!奈良県十津川村への旅動画が編集終了
YouTube動画の投稿を最近はなるべく毎日更新にしていて、ちょっとバテ気味になってきました。 サラリーマン・家事をしてそれに動画編集とブロクを書くっていうことをしていると本当に時間が足りなくて…。 それでもサラリーマン生活をやめたい! 自分のこと... -
好きなことをしている動画を作ってると再生されなくなってきたけどやめません
僕はYouTubeのチャンネルと作って動画投稿を続けています。 今でようやく2年が経ちましたが、順調な成長とはいえずにめちゃくちゃ伸び悩んでます。 最初の1年目はまぁ自分の目標通りにすすんでました。 チャンネル登録者数が1000人と1本あたりの動画の再...