MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ

スマホ– category –

  • スマホ

    子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた

    僕は離婚をしていた子どもとは別居していますが、最近子どもとあったときにスマホを持たしてほしいと言われました。 子どもはまもなく中学生というタイミングなのでスマホを持たせるのは全然いいことだと思っているのですが、別居しているだけにスマホの料...
    2024年2月4日
  • スマホ

    最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況

    僕は都会での生活を楽しむというよりかは郊外とか地方とかにいくことが多いので、地方とか郊外の電波の状況のことが気になることになってくるのですが…。 最近は地方に行っても楽天モバイルが繋がりやすくなりつつあるのを実感します。 これまではDocomoの...
    2024年2月4日
  • スマホ

    iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??

    僕は元々はAndroidのスマホ派だったんですが、一度iPhoneに買い替えてからiPhoneの方が使い勝手がいいなと感じる部分が多かったのでiPhoneを使うようになりました。 今は変わってきてるかもしれませんが、iPhoneの顔認証(FaceID)の信頼性が高いと感じた...
    2023年9月23日
  • スマホ

    楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要

    普段は移動しかながらスマホを使うっていうことはないんですが、たまに運転中にLINEで電話をしながら運転する事があります。 もちろんハンズフリーでですよ。車のナビとスマホを連携させておけばLINEの着信を受けることもできるので。 その時に感じたのが...
    2022年11月20日
  • スマホ

    自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。

    楽天モバイルを持ち続けて1年以上経過しますが、楽天モバイルがKDDIの電波を縮小させている影響を受けて自宅で楽天モバイルの電波が入らなくなりました。 いつ頃からだったか忘れましたが楽天モバイルエリア圏外のまま自宅で持つことになりました。 楽天モ...
    2022年9月11日
  • スマホ

    恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること

    お付き合いしてる人とか配偶者とかスマホの種類が違うとなんとなく不便を感じることがあります。 以前僕がiPhoneをもちお付き合いしている人がミドルクラスのAndroidスマホを持っていたんですが、別に困ることはないですけど不便だなって感じることもあっ...
    2022年7月15日
  • スマホ

    楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。

    楽天モバイルが7月から無料で使うことができなくなってしまいます。1GBまで無料で使うことができるのと最低月額980円しかかからないのでは契約するかしないのかは全然違います。 僕は楽天モバイルを使い続けていますが、無料で使えるからというのもあるん...
    2022年7月1日
  • スマホ

    楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか

    楽天モバイルが7月1日から料金プランが改定されて3GBまでは980円の利用料金がかかるようになります。 このブログを書いている時点で料金プランが改定されるまで1ヶ月半ほどになっていますが…。無料プランが終わる前に新しい回線を代わりに探す必要となり...
    2022年5月18日
  • スマホ

    楽天モバイルがついに改悪…。電波状況が改善されなければ解約確定

    楽天モバイルの料金プランはワンプランで、楽天モバイルのUN-LIMIT Ⅵは高速通信1GBまで無料で使うことができます。 このプランは神のようなプランでとりあえず楽天モバイルと契約をしておいて、電波の保管をするために別の格安SIMと契約をしておけば月額...
    2022年5月15日
  • スマホ

    iPhone買うなら楽天モバイルが一番お得だと感じるところ

    先日友人が使っているスマホの調子が悪いから買い替えることを考えていてiPhoneにするかAndroidにするか迷ってましたけど、iPhoneのほうがグッズが充実してることと持ってる人が多いからという理由で、AndroidからiPhoneに買い替えをしていました。 iPhone...
    2022年5月2日
123...6
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.