中年になって生まれて始めての入院を経験して2週間、症状に大きな変化がなく退院することができました。病気は内頚動脈解離という病気で脳梗塞や頸部の出血の可能性が残っていたので無事に退院できたことがとりあえず良かったです。
もちろん2週間の入院をして症状が安定していたからと行ってこれからも安心できるかということではなく1年間程は経過観察が必要と言われているのでしばらく通院をすることが必要となりました。でもしっかりと療養をして何事もなく退院できたことが嬉しく思います。
初めての入院で病気のことも心配でしたが、入院費用がどれぐらいかかるのかというのもわからなかったので大丈夫か気になるところでした。退院の日まで療養費がいくらになるかはわからないですから。
色々とサイトを見ていると1日2万円ぐらいが相場ということだったので30万円ぐらいになるのか…貯金はしていたからなんとかなる金額ではあったのでそれ以上にならないことを願いつつ退院の日を迎えることになりました。
僕の入院期間は14日間で最初の4日間ほどSCUと呼ばれる脳卒中専用の集中治療室に入っており、その後一般病棟へ移動。一般病棟では個室を使うことはなく大部屋希望で生活をしていました。
今回の入院では手術はを受けることはなく、そのほとんどは検査がメインとなります。造影CT2回・MRI・造影カテーテル検査・エコー検査などなど、そして必要に応じて点滴と薬で血圧の管理をされるということになりました。その結果自分で負担をする入院費用は…約105,000円でした。思ったよりも高くなかったのが正直なところです。
自己負担が大きくなると高額医療費の対象にもなるので、入院期間が増えたとしても概ね10万円前後の支払いになるのかとは思います。高額医療費は入院費用の内食事療養費を引いた金額と収入に応じて決まるのですが、今回は変換になるお金はなしということになりました。
ざっと見積もった感じでは80,000円前後以上の自己負担が発生すると高額医療費の対象になるのですが、食事療養費を引いた金額は70,000円台となり高額医療費の対象とはなりませんでした。入院して部屋代がかからなければ10万円前後の支払いになるということですね。
医療保険にも入っていますので1日5,000円ぐらいの入院保障があります。70,000円ぐらいの保険金が支払われることになりそうなので、実質自分で負担をするのは入院中の食事療養費ぐらいとなりそうです。ただ保険金の請求をするための書類を書いてもらうのに10,000円以上のお金がかかるんですけどね…。
結果思ったよりも安い費用で入院が済んでよかったと思うところです。いつ入院になるかわからないのである程度の備えをしておくことも必要ですし、それだけではなく普段からあまりストレスを溜めない生活をすることも心がけたいです。