MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. Amazon・買い物
  3. 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる

人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる

2024 10/22
Amazon・買い物 自分ビジネス
2024年10月22日

空き時間ができたらぼちぼちと本を読むようにしていて、新しい知識を得たり、暇つぶしだったり、Kindle Unlimitedに加入しているからだったり色々と理由はありますが読んでいて自分の新たな人生に向けて参考になるというか自分自身のために生きるのに役に立つ本が並木良和さんが書いている本です。

スピリチュアルな世界観の中での話なので納得できる人納得できない人色々かもしれませんが、自分の周辺で起こっていること、自分が体験していることのすべては自分で選んで体験しています。嫌な人がいてとか嫌な仕事がとか家庭が…とか色々と問題を抱えていることはあってもそれを選んでいるのは自分だと。

最初は納得のできないこともあったのですが、自分の実体験として嫌で仕事をやめるを繰り返していたらどの職場でも同じ環境を与えられることになりました。上司との反りが合わず、仕事がしんどくて嫌になるパターンです。僕は人のせいにしてあいつがいるからうまくいかないと思い転職を繰り返していましたが、そこが問題ではなくなんでそんな嫌な上司とばかり当たるのかそれは自分が気づいたほうがいいことがあるから繰り返しこの状態が起こっていたんです。

上司のせいではなく、自分が自分でやりたいことをちゃんと試すことや、理不尽だろうが自分の意見を伝えることなど色々な課題が僕の中にあったのだと思います。気持ちを変えて働いていたら嫌な上司がやめてしまいました。自分の世界が変わることで周辺が変わることを体験したんです。

このような体験を経て人生で起こることの問題は自分の中にあるということを実感し、少しずつ自分の人生は自分が決めて自分の責任で生きるということを考えることができるようになりました。まだまだやるべきことはありますが。

じゃあどういうふうに考えていけば自分の責任で生きるということなのか、自分の道を決めるということなのかそのようなことを考えるヒントになるのが並木良和さんの本でした。

最新の本の目覚めへの近未来マップではこれからどのような時代を迎えるのか自分らしく生きるんはどう考えていけばいいかそのヒントが沢山詰まっています。全く信じられない世界観かもしれませんが新しい世界に触れるのにも良いおすすめの本です。

目醒めへの近未来マップ 2025→2028
アネモネBOOKS 338
Amazon
楽天
Amazon・買い物 自分ビジネス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • ひげ剃り・シェーバーの自動洗浄のメンテナンスにかかる費用パナソニックの電気シェーバー・ラムダッシュPro5枚歯の場合
    2024年7月14日
  • 15年使ったシェーバーがダメになったからパナソニックのラムダッシュ PRO5を購入した。ES-LV7J-S
    2024年6月17日
  • Logicoolの人間工学マウス・エルゴノミックスマウスLIFTM800を使って見た感想。
    2024年3月8日
  • 腱鞘炎と手首の痛みを避けるために使っていた人間工学マウスをロジクールのLIFT M800 に買い替えた
    2024年3月5日
  • ケルヒャー高圧洗浄機・楽天市場の福袋の中身はなんだった?
    2024年1月19日
  • コードレス掃除機を購入する価値がある理由がわかったDysonの掃除機買おうか検討中
    2024年1月14日
  • 音楽が聴けるメガネをOWNDAYS(オンデイズ)で購入。ファーウェイのEyewear2実際に買ってレビュー
    2023年12月19日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次