MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. Amazon・買い物
  3. ひげ剃り・シェーバーの自動洗浄のメンテナンスにかかる費用パナソニックの電気シェーバー・ラムダッシュPro5枚歯の場合

ひげ剃り・シェーバーの自動洗浄のメンテナンスにかかる費用パナソニックの電気シェーバー・ラムダッシュPro5枚歯の場合

2025 5/12
Amazon・買い物
2024年7月14日2025年5月12日

つい先日15年ぶりに電気シェーバーを買い替えました。日本の家電メーカー応援のためにパナソニックを選択しました。

価格が少しでも安いやつでもよかったのですが、なかなかヒゲが濃くなってきたこともあり、少し良い電気シェーバーを使ってみたいというのもありパナソニックの電気シェーバーの中でもハイグレードモデルを買うことにしました。

買ったやつはラムダッシュの5枚刃のやつで自動洗浄ができるモデルを選択しました。

目次

自動洗浄をしてくれることで剃り心地は最高

自動洗浄の電気シェーバーは初めて使いましたが、自動洗浄の性能は素晴らしく洗浄したあとのひげ剃りはめっちゃキレイです。

ヒゲを剃ったあとのヒゲのクズはもちろんですが、皮脂などの汚れも落としてくれるので毎回気持ちよく使うことができます。今まで髭剃りを洗うのが面倒だったので汚い状態で使っていたのがボタン1つできれいな状態で使うことができるのが素晴らしい。

普段の手入れをサボる僕にとっては素晴らしい機能だと思いましたし、今後も使っていきたい機能だと思います。

専用の洗浄剤を使うことで潤滑油が含まれているので切れ味も保たれたままひげそりをすることができます。

パナソニック ラムダッシュPRO メンズシェーバー 5枚刃 全自動洗浄充電器 充電中でも剃れる シルバー
Amazon楽天

自動洗浄機能を使うために必要になってくる費用

自動洗浄機能を継続的に使うためには専用の洗浄液を買う必要があります。この洗浄液は1ヶ月に1回交換する必要があります。これは必ず必要な費用になるのですがその料金は…。

3個で1,100円(定価)1ヶ月の費用は367円が必要。そして、毎日洗浄すると電気代もかかるんですよね。でも電気代はそこまでかからず17円/月ぐらいだそうです。取説によると。

1ヶ月390円ぐらいが必要になりますし、髭剃りを洗浄する機器を1ヶ月に1回メンテナンスする必要はありますが、そのかわりに毎日快適にひげそりが使えます。

自分で髭剃りを洗うのが面倒でなければいいのですが、めんどくさがりやの人にはおすすめです。

そして楽天市場などを利用することでまとめ買いすれば安く洗浄液を変える場合もあります。僕は2つで1800円ぐらいで買うことができました。(半年分)

パナソニック シェーバー洗浄剤 ラムダッシュ洗浄充電器用 3個入り
Amazon楽天

メンテナンスはありがたいけど電池持ちが心配

髭剃りの自動洗浄を使うと、自動洗浄をしたあとにフル充電する仕様になっています。1回のひげ剃りでたくさんの充電を使うことがないので常にフル充電状態になるので電池の運用が心配です。

取説によるとリチウムイオン電池なので電池の寿命には影響はないということなんですが…ほんとに?っていう感じです。

スマホの充電とかはかなり気を使って充電していても劣化していきますからね…。劣化するのは仕方がないですけど、簡単に充電用の電池を変えることもできないのでここは工夫してほしかった感じですね。

ただメーカーが大丈夫と言ってるので大丈夫なのでしょう。髭剃りのメンテナンスが激楽になっただけありがたいです。

Amazon・買い物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 15年使ったシェーバーがダメになったからパナソニックのラムダッシュ PRO5を購入した。ES-LV7J-S
  • 突然の入院。頭の病気は突然やってきた【入院1日目】

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • 15年使ったシェーバーがダメになったからパナソニックのラムダッシュ PRO5を購入した。ES-LV7J-S
    2024年6月17日
  • Logicoolの人間工学マウス・エルゴノミックスマウスLIFTM800を使って見た感想。
    2024年3月8日
  • 腱鞘炎と手首の痛みを避けるために使っていた人間工学マウスをロジクールのLIFT M800 に買い替えた
    2024年3月5日
  • ケルヒャー高圧洗浄機・楽天市場の福袋の中身はなんだった?
    2024年1月19日
  • コードレス掃除機を購入する価値がある理由がわかったDysonの掃除機買おうか検討中
    2024年1月14日
  • 音楽が聴けるメガネをOWNDAYS(オンデイズ)で購入。ファーウェイのEyewear2実際に買ってレビュー
    2023年12月19日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次