ケンイチ– Author –
妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!
-
正月の別居妻のすごい行動。ある意味すごい人なんかもしれん。
2020年お正月を迎えました。 年とともに時間が過ぎる速度が早く感じられて、それだけ毎日単純な行動をしてるっていうことなのかもしれんと思う今日このごろです。 小さいときは早く大人になりたいって思うけど、 おっさんになるとこれ以上年を取りたくない... -
投資の勉強会に参加。お金に働いてもらうことを考える
2019年の年末に株の勉強会に参加しました。 なーんとなく株には興味はありましたけど、株のことは全くわからなかったので、株をすることが難しいです。 株は失敗したらお金を失う…。 っていう恐怖があるので、なかなか手を出すのが怖い…っていうのがありま... -
子どもから学ぶこと。自分らしく生きる難しさ
自分らしく生きるってすごく理想なことです。 でも自分らしく生きるってすごくむずかしいことですよね…。 他人に軸から外れて、他人の評価から外れて、全て自分軸で生きて自分でいいも悪いも判断して生きるってことです。 自分の人生を人任せにしないって... -
ブログで副収入を得ているけどどこでお金にしてるのか?
前回のブログでなんの取り柄もないおじさんでもブログでお金を稼げる話をしました。 今はリハビリの仕事をしてるけど、Fラン大学卒業してるし、なんの取り柄もないし、特殊な能力もないし…。 でも、ブログを書いてお金を稼ぐことができています。 今はブロ... -
普通のおじさんでもブログでお金を稼ぐことはできるっていうこと
セミシングルファザーのケンイチです。 本業を頑張りつつ、本業を離脱して個人事業主としてやっていくことを目標に活動しています。 妻とは別居生活をしていますが、お金に関しては二人で共同会計を組んているので、 ゆとりを持って生活ができていますが、... -
子どもの冬休み。弁当地獄がやってくる
セミシングルファザーのケンイチです。 僕に生活が乱されるすごく嫌な時期があります。それが夏休み・春休み・冬休み、などの学校の長期休暇。 子どもが夏休みに入ろうが僕は仕事をしないといけないので、朝から学童に預けるしかありません。 学童に預ける... -
妻に将来離婚するやろ?って聞いてみたところ
セミシングルファザーのケンイチです。 妻と別居生活をしているわけですが、最近ふと将来のことを考えます。 僕は妻との結婚生活は、子どもがある程度大きくなって高校生ぐらいになれば離婚するんかなってなんとなく思ってます。 将来なんてどうなるかわか... -
妻のことで面倒だなって思う知り合いの一言
セミシングルファザーのケンイチです。 妻と別居しているだけで、離婚していない状態ってすごく面倒だと思うのが、少し話をする程度の知り合いとか 顔なじみのお店に言った時にいただく一言。 僕の環境を知らないから聞いてくるので相手の人が悪いわけでは... -
別居してても家族で遊びに出かけることができる自分が不思議。
セミシングルファザーのケンイチです。 僕は別居生活を5年ほどしていますが、妻はたまーに家に帰ってきます。 最近では、ちょこちょこと家に帰ってきます。週に1回から2回ほどですかね…。 別居生活が始まった最初の頃は年に5~6回ぐらいしか帰ってこなか... -
ヤバい…。好きなことを仕事にするって勘違いだった…。
38歳ぐらいから夢をみていたこと。 好きなことを仕事にして生きていくっていうこと。 イヤイヤやる仕事って本当に面白くないし、本当にお金のために自分のみを切っている感が強くてまじでいやでした。 今でも会社員としてリハビリの仕事をしているわけです...