未分類– category –
-
愛する人がいるっていうのは生きる元気になるんだろうか?
セミシングルファザーのケンイチです。 別居生活を5年間もしているので、最近は女性と肌を重ねるなんて言うことはありません。 夫婦生活という意味だけではなく、ただただハグをしたりそういうことすら、機会がありません。 そもそも妻のことが好きで結婚... -
自分ビジネス。開業届を出してからのブログとYouTubeの収入のこと
セミシングルファザーのケンイチです。 妻からのお金の自立を目標に副業に励んでいます。 僕の副業と言えば、YouTubeとブログを書くことです。 ブログと言ってもこのブログはこの時点でそんなにたくさんのアクセスがあるわけではないので、お金にはなりま... -
正月の別居妻のすごい行動。ある意味すごい人なんかもしれん。
2020年お正月を迎えました。 年とともに時間が過ぎる速度が早く感じられて、それだけ毎日単純な行動をしてるっていうことなのかもしれんと思う今日このごろです。 小さいときは早く大人になりたいって思うけど、 おっさんになるとこれ以上年を取りたくない... -
投資の勉強会に参加。お金に働いてもらうことを考える
2019年の年末に株の勉強会に参加しました。 なーんとなく株には興味はありましたけど、株のことは全くわからなかったので、株をすることが難しいです。 株は失敗したらお金を失う…。 っていう恐怖があるので、なかなか手を出すのが怖い…っていうのがありま... -
子どもから学ぶこと。自分らしく生きる難しさ
自分らしく生きるってすごく理想なことです。 でも自分らしく生きるってすごくむずかしいことですよね…。 他人に軸から外れて、他人の評価から外れて、全て自分軸で生きて自分でいいも悪いも判断して生きるってことです。 自分の人生を人任せにしないって... -
子どもの冬休み。弁当地獄がやってくる
セミシングルファザーのケンイチです。 僕に生活が乱されるすごく嫌な時期があります。それが夏休み・春休み・冬休み、などの学校の長期休暇。 子どもが夏休みに入ろうが僕は仕事をしないといけないので、朝から学童に預けるしかありません。 学童に預ける... -
妻に将来離婚するやろ?って聞いてみたところ
セミシングルファザーのケンイチです。 妻と別居生活をしているわけですが、最近ふと将来のことを考えます。 僕は妻との結婚生活は、子どもがある程度大きくなって高校生ぐらいになれば離婚するんかなってなんとなく思ってます。 将来なんてどうなるかわか... -
ヤバい…。好きなことを仕事にするって勘違いだった…。
38歳ぐらいから夢をみていたこと。 好きなことを仕事にして生きていくっていうこと。 イヤイヤやる仕事って本当に面白くないし、本当にお金のために自分のみを切っている感が強くてまじでいやでした。 今でも会社員としてリハビリの仕事をしているわけです... -
今日も妻が家に帰って来たぜ…何しに帰ってきてんだ?
セミシングルファザーのケンイチです。 最近妻が休みの度に家に帰って来るようになってきました。 ここ半年ぐらいからのこと。 別居を初めてから2年ぐらい前までは、1ヶ月に1~2回家に帰ってきたらいいところだったのに…。 帰ってきて!って思ってるときは... -
子どもの勉強に興味がない父親
セミシングルファーザーのケンイチです。 今回は子どもの勉強のことについて書いてみます。 子どもの勉強の成績に興味ありますか?ありませんか? 僕は子どもの勉強の成績に興味がありません…。 言い方は悪いけど、いい点数を取ろうが悪い点数を取ろうが全...