MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. ヤバい…。好きなことを仕事にするって勘違いだった…。

ヤバい…。好きなことを仕事にするって勘違いだった…。

2019 12/10
未分類
2019年12月10日

38歳ぐらいから夢をみていたこと。

好きなことを仕事にして生きていくっていうこと。

イヤイヤやる仕事って本当に面白くないし、本当にお金のために自分のみを切っている感が強くてまじでいやでした。

今でも会社員としてリハビリの仕事をしているわけですけど、時間を売ってる感じが本当イヤ。

だから好きなことを仕事にして生きていくって思っていたんですけど、本当に勘違いって気が付きました。

これに気がついたきっかけはお笑い芸人のヒロシさんの動画を見たとき。

ヒロシさんはピン芸人としてテレビにはあんまり出演していないようですけど、YouTuberとして活躍されていますよね。

この記事を書いている2019年12月時点で56万人ものチャンネル登録の方がいます。

僕はヒロシさんの動画はみませんが、キャンプ動画をたくさん公開してますよね。

ちょこっと動画を見たときはキャンプの見せ方が面白いなって思いました。

ヒロシさんは好きなキャンプをしながらYouTubeに動画を配信して収入を得ておられると思いますが、

まさに好きなことを仕事にしてお金を稼ぐだなーって思ってました。

僕にとっては憧れの存在の1人だなって思いました。

でもヒロシさんはキャンプ動画を作ることを仕事として意識した時にキャンプが楽しくなくなりそうだったって話してます。

動画を撮るためのキャンプは視聴者を意識して、面白い動画を提供しないとって思い、

キャンプを楽しむのではなく動画を撮ることが目的に変わってしまうということでした。

キャンプが仕事になった瞬間に趣味ではなくなる…。

それを感じてからはついでに動画を撮っていい動画が撮れたときにだけ、YouTubeに投稿するっていうことをしているそうです。

この動画を見た時に感じたことは「俺も同じだ!」って思いました。

僕はYouTubeでドライブ動画を撮影して、色々な場所に行ったり、車のこととか色々と配信しています。

ドライブが好きなので、ドライブしている動画を撮っていますが、

YouTubeの動画投稿が滞ってきて、

「なんか撮影しに行かないと!」

って焦ってドライブに行って動画を撮影するみたいな感じになってました。

YouTubeに動画を投稿するためにするドライブ…。

最初はなんにも感じていませんでしたが、徐々にドライブがしんどくなってきました。

もしかしたら、俺車を運転するの好きじゃないのかも…。

そう思ってきて車に乗るのがイヤになりそうでした。

そんなときにヒロシさんの動画をみてすごく気が楽になって、楽しいドライブの様子を撮影するみたいな感じに変わってきました。

なので、今はそれほど苦痛なくYouTube動画を作ることができています。

好きなことを仕事にするんじゃなくて、

好きなことがお金になるって考えて、色々な活動をしていこうと思いました。

仕事意識を捨てる!

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 子どもが好きなチャーハンの作り方。マヨネーズがポイント
  • 別居してても家族で遊びに出かけることができる自分が不思議。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次