MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造

自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造

2023 8/19
未分類
2023年8月19日

生きることって楽なことじゃないし色々なことがたくさんあって…いやありすぎて生きるのがしんどくなったりつらくなるときがあります。

程度は違えど誰でもあることだったりもするかもしれませんが、気持ちがしんどくて前に進めなくなりそうになったときとか、自分が生きてる意味が分からなくなったと感じたときとかそんな時に読むのがおすすめなのが【完全版】生きがいの創造という本。

完全版 生きがいの創造
Amazon
楽天

命は与えられたけど…。最終的には亡くなることになるし、なんのために生きてるのか、何をもって生きることを楽しめばいいのかわからなくなったと感じるときがあります。

与えられた命の意味をがっつりを考え始めると…答えがあるものでもないし自分の中で迷宮入りしてしまいます。

そんな時に読んで生きるヒントを得られることができたのが生きがいの創造という本なんです。

生きがいの創造は世の中にある色々な不思議な体験が紹介されていてその不思議体験を科学的にどう捉えるのかということが書いてある本。

死後の世界の事や生まれ変わりのこと、物理世界と魂のことなどが書いてあり信じることができないと決めると全く入ってこない内容なのかもしれません。

自分が生まれ変わる前の記憶の話、故人に会ったときの経験の話などなど不思議なことがたくさん書いてあってそれが真実なんだというふうに捉えると自分の世界観がものすごく変わります。

読む人を選ぶ本ではあるのですが、僕は生きがいの創造を読んで感じたことは自分の目の前で起こっていることは自分が経験したいと思っていることで、それをしっかりと受け止めていいことも嫌なこともしっかりと満喫する。

そして目の前で起こっていることは誰のせいでもなく自分が起こしていることなんだと自覚すること。

こんな感じで考え方を改めると見えてくる景色が明らかに変わってきますし、自分が何を考えて何を求めているのがが少しずつ見えて来る感じがします。

そして自分が自分の人生を生きるんだって決めた時にしんどいことがなくなるわけではないけど見える景色が変わります。

自分の人生の生き方を変える、自分の人生の見方を変えることができる良書でした。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
  • 機能はシンプルに安いくるくるドライヤー(カールドライヤー・ブラシ付きドライヤー)テスコムのやつを購入した

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日
  • 手にイボができて治らないから皮膚科を受診。液体窒素で焼かれた結果…。
    2022年7月27日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次