MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと

年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと

2023 1/04
未分類
2023年1月4日

僕は2台の車を所有して乗っていますが、そのうちの1台オデッセイハイブリッドを大晦日の日にぶつけてしまいました…。

自宅の駐車場に駐車しようとしたときに愛車のオデッセイハイブリッドをぶつけてしまいました…。

駐車しようとしたタイミングで後ろから車が来たので譲ってゆっくりと入れようと思って道路の端に寄せていた時に後方の塀の存在に気付かず…。

ゴンと鈍い音がしてうわっとなってしまいました…。

ぶつけたところを確認したら車の塗装が割れてへこんでいました。美しいオデッセイハイブリッドのボディーのラインが…めちゃくちゃ目立つわけではありませんが、後ろからパット見てへこんでるのがわかる状態…。残念すぎます。

譲らずに先に駐車していたらぶつけなかったかも…と思いつつショックで凹みました。

目次

大晦日に車をぶつけたショックをどうやって解消するのか

車をぶつけたショックを解消する方法とかポジティブに考える方法は色々とあると思うんですが僕は無理でした…。

なのでひたすら落ち込むことにしました。色々とポジティブに転換しようと思ったんですけど、全く無理でした(笑)

ぶつけたのが人じゃなくてよかったとか思ったよりもダメージが少なくてよかったとか、お金をかければ直るやんとかありとあらゆるポジティブな理由を考えましたよ。

でもねーなかなか転換できない。だからぶつけた日は落ち込んだんです。

だから2023年はどうやって迎えたのかよく覚えていません。まぁそんな年もあるんでしょうね。

ぶつけてからこの記事を書いてるときで4日ほど経過しましたけど、どこかで落ち込みは止まりませんね。直すことはできたとしてもお金はうん十万はかかるとおもいますから。

車をぶつけたショックをどのように考えるか

どれだけ気持ちが落ち込んでも車がへこんだ事実は変わりません。だから起きたことが何を意味するのかな~なんて考えるんですが…。

これから色々とあってもポジティブに考えることはできる?前向きに考え方を切り替えることはできる?みたいなことを聞かれているように感じています。

自分自身なるべく色々な出来事になるべくニュートラルにポジティブにって考えていますけど、自分が嫌だなって思うことが起きた時どう考えるのかを試されてるような気がします。

なのですごく落ち込みますが、自分の運転がへたくそっていう事実を認めるのが嫌とか注意が散漫になってるかもしれないから注意しないととか車をぶつけたことで感じた感情を素直に受け止めて自分が感じたことを素直に認めることが必要なのかと思います。

今回の出来事で自分の感情を素直に認めることを学びにしようと思います。

車の修理はするかしないか

車の修理をどうするかが一番の問題で…。

お金があればもちろんすぐに修理をしますけど、何十万もかかるとするならば流石に厳しくて…。今回は純正のタッチアップペンを購入して錆びないようにだけすることにしました。

そして修理するお金に余裕ができたときに修理しようと思います。まぁ…毎回気になって精神衛生上よろしくないなと思ったらお金を使って修理をしますけど…。

まぁ運転が下手くそっていうことを自覚するためと次はぶつけないための教訓として…。自分の戒めにしておきます。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ユニクロで買った仕事用の3980円のカバンが正解だった件
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日
  • 手にイボができて治らないから皮膚科を受診。液体窒素で焼かれた結果…。
    2022年7月27日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次