MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。

大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。

2023 1/15
旅行
2023年1月11日2023年1月15日

紅葉の話って冬の1月になんだかって感じなんですけど…。大阪も少し外れると自然が豊かな場所はいっぱいあって。大阪の箕面と言う場所もその1つ。

大阪の箕面は東西に長く山が多い町です。自然も多いし中心地付近に行くといろいろなお店で賑わってるしみたいなそんな感じの場所。

阪急電車の箕面駅から少し歩けばもうそこは自然の中です。その自然の中にあるのが紅葉の名所箕面大滝です。

秋の時期はたくさんの人が訪れますし、行くタイミングが悪いと滝と紅葉を見ているのか人を見ているのかわからない状況になってしまいます。

大阪ではそれほどたくさんの人が観光を楽しむ名所なんです。近くには大江戸温泉の箕面温泉スパーガーデンがあるので宿泊することもできいい場所です。

目次

秋の紅葉の箕面大滝をゆっくりと楽しむのであればなるべく早朝の平日

休日はとにかく人が多いです。車で箕面大滝を見に行くのはおすすめできませんし、行くのであれば公共交通機関を使って箕面駅から箕面大滝まで歩くのがおすすめ。

道中もすごく人が多いとは思いますが…。

僕は人混みの中歩くのがいやなので平日の早朝を選んで箕面大滝の紅葉を楽しみに行きました。

箕面大滝の近くには大日駐車場という場所があります。滝道を歩くのが嫌ならば大日駐車場に車を停めて歩くのが一番早いです。早朝…僕が通過したのは午前8時前であれば駐車場は余裕を持って停めることができます。

ただ…。

平日でも人が集まりやすい時間帯に箕面大滝にやってくると車停めることができません。道路に駐車場待ちの車が何台も停まっています。

紅葉の時期は平日でも人が来やすい時間帯に車で来るのはおすすめできません。

大日駐車場に停めずに箕面駅の近くの駐車場に停めて滝道を歩く

僕は大日駐車場に車を停めて箕面大滝を見に行くことはしませんでした。車を降りて滝までが近すぎるのでなんか観光した気分にならない…。

という気持ちがあったりせっかくなので箕面公園を歩きたいという気持ちもあり、箕面駅近くの市営駐車場に停めて滝道を歩くことにしました。

箕面駅周辺の駐車場も休日だとなかなか停めることができなかったりするんですが、平日の9時前後だと余裕をもって駐車することができます。

駐車料金は全日 8:00~20:00 30分100円 24時間で最大1600円です。

一人で箕面大滝を往復してちょこっと寄り道するぐらいだったら3時間もあれば十分なので駐車料金は600円ぐらいで大丈夫な感じです。

箕面大滝までの滝道は舗装されているので歩きやすい。駅から大滝までは40分前後

箕面大滝まで歩くコースによっては舗装されていない道があるんですが、スタンダードな道を歩いていれば箕面大滝まで舗装されているので、スニーカーだったら楽に歩くことができます。

滝までは大人に足で普通に歩いて45分ぐらいです。思った以上に歩くことになるかもしれませんので、箕面駅から箕面大滝まで歩く場合はハイキングって感じで行くといいと思います。

箕面大滝周辺もすごくきれいなんですが、箕面大滝に向かう途中の道も紅葉がものすごく綺麗です。

気軽に行くなら車で大日駐車場に行くのがいいんですが、のんびりと箕面公園の景色を楽しんで箕面大滝を見るのがおすすめです。

道中のきれいな景色はYouTubeの動画にしているので是非御覧ください!

箕面大滝はすごくいい紅葉のスポット

箕面の紅葉は大阪市内からのアクセスもいいですし、駅から徒歩で行くこともできるので気軽に紅葉と滝の景色を楽しむことができます。

子供の頃は親によく連れてきてもらいましたが、大人になってからはあまり大滝に来ることはなくなってしまっていたんですが…。(地元に近いので)

久しぶりに歩くとやっぱりいい場所で紅葉もものすごく綺麗です。京都とかいい場所はたくさんありますが、大阪の紅葉も是非楽しんでみてください。

箕面の帰りには紅葉を天ぷらにしたもみじ天ぷらがおすすめです。病みつきになる味です。

けんいち

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
  • パソコンの作業・動画編集に使っていた椅子(パソコンチェア)が1000円のものだったので10000円のゲーミングチェアに買い替えた結果。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次