MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。

お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。

2023 3/21
キャンプ 旅行
2023年3月21日

キャンプがすごく流行っていますけど、色々とこだわってやりだしたら色々と道具もいるし準備も面倒だし…。好きならいいんですけど、とりあえずやるならお気軽にやりだいです。

ということで…。お気軽にキャンプごっこをするならデイキャンプ。そしてさらに手を抜いて荷物を減らすなら車の中でデイキャンプごっこ。

自然の多いところに行って車のラゲッジスペースを快適空間にして、景色を眺めながらなんかするだけで全然OKじゃないですか。

これだけでデイキャンプを堪能することができます。

目次

用意する道具はポータブル電源と電気ポット・コーヒーとテーブルだけ

車の中でデイキャンプを楽しむなら道具もそんなにいりません。テーブルだけでもOKぐらい。後は自然の中で何をするかっていうことだけ。

駐車場に車を停めてハッチバックを開けて自然を堪能するので、タープとかそんなのはなくてもいいですし、椅子も必要に応じてでいい感じ。

僕がぼーっとする時に行く場所はイスを使うこともできず、火を使うこともできないので持ち物はより少しでよくなります。

  • 電気ポット(低電力で使えるやつ)
  • ポータブル電源
  • テーブル
  • 本とかぼーっとする時間をすごすやつ

コーヒーは飲む前に淹れた方が美味しいからポットとコーヒーを持っていきますけど、面倒だったら缶コーヒでもいいし、家で作って水筒に淹れて持って行ってもいいし。

その人の楽なスタイルで持ち物を選べばいいですよね。ただ…。テーブルはある方が便利なので小さいテーブルを持って行くのはおすすめです。

キャンプって自然を楽しむことができたらそれでいいですから。

ソロのデイキャンプごっこ車の中でやることはこれだけ

YouTubeをやってるので…。動画の撮影は絶対にしますけど、それ以外でやることはコーヒを淹れてキンドル本を読むだけ。

自然の中で音と風を感じながら本を読むだけでも家の中で過ごすのとは気分が全然違います。ただぼーっと景色を眺めるだけでもいいし、自然を感じれたらそれで十分楽しむことができます。

ゆったりとした時間を堪能できたらめっちゃこだわってデイキャンプとかキャンプとかするのもいいし、ただ自然の中に行ってぼーっとするだけで何もしないのもあり。

何をしても自由なので屋外を楽しめたらそれで十分です。


こだわりをもたずに自然の中で本を読んだり、動画を見て過ごすのもいいし、自然を堪能できたらそれでいいのかなという風に思います。

こだわりのないデイキャンプごっこが楽しくていい感じです。

キャンプ 旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新しいミラーレス一眼カメラ(LUMIX S5m2)を購入したときにこれは先に買っておこうと思ったもの
  • はじめてのフルサイズミラーレースカメラデビューをLUMIXのS5mark2で!カメラの大きさとか意外と気にならなかった

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
    2023年6月22日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次