MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館

福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館

2023 7/02
旅行
2023年6月22日2023年7月2日

福井県にはたくさんのいい場所がありますが、永平寺に行った後に行った場所は一乗谷。一乗谷といえば北陸の小京都とも呼ばれ、朝倉氏が治めていたときは人口が10,000人ほどいた場所。

織田信長に焼き討ちされて滅びてしまった場所です。

その後ほぼ完全な状態の一乗谷が発掘されてその町並みが復原されています。

一乗谷朝倉氏遺跡には復原町並があり、また遺跡をもとに再現されたジオラマが一乗谷朝倉氏遺跡博物館に展示されています。

朝倉氏の歴史を知るにはすごくいい場所ですし、戦国時代に暮らしていた人々の様子を知るにもいい場所です。

永平寺からも車で30分ほどで行くことができるので永平寺→一乗谷の順に観光をするのは悪くないルートです。

目次

一乗谷朝倉氏遺跡に行くのであれば先に博物館に行くのがおすすめ

一乗谷朝倉氏遺跡博物館には発掘された遺跡をもとに街が再現されているジオラマが展示されています。

かなり細かく作り込まれていて、その当時の様子を見ることができるので、ジオラマを見ているだけでその当時の生活を感じることができます。

また、朝倉氏の屋敷を実物大に再現されているブースもあり、栄えていた時代の一乗谷に思いを馳せることができます。

この一乗谷朝倉氏遺跡博物館を訪れてその当時の様子や朝倉氏が栄えて滅びるまでのことを知ってから一乗谷朝倉氏遺跡に行って復原町並などを歩くとその場所の様子をイメージすることができてより楽しむことができます。

歴史がどれだけ好きか…歩くのが嫌ではないか…でもこのあたりの滞在時間は異なってきますが、僕はそれほど歩く方ではありませんが、合わせて2時間以上滞在することになりました。

それだけ楽しむことができる場所です。


永平寺周辺には恐竜博物館や丸山城など観光スポットが色々とありますが、福井県の一乗谷で栄えた朝倉氏の歴史を楽しむのも1つ。

いい観光スポットなので歴史に興味があれば、また戦国時代の町並みを見てみたいというのであればおすすめできる場所です。

旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • おっさんになって高所恐怖症なのに初めて一人で観覧車に乗った
    2023年10月2日
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
    2023年7月29日
  • 神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
    2023年7月2日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • スキーに行くときに必ず持っていくスキー道具以外のもの
    2023年1月29日
  • 大阪の紅葉。箕面の紅葉が最高にきれいで行って良かった。平日の早朝に行くのが最高。
    2023年1月11日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次