MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ケンイチの執筆記事

ケンイチ– Author –

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

  • 未分類

    最近の休日は妻とも子どもとも別々に過ごす。

    別居生活をして5年ほど経過しているケンイチです。 別居生活が始まったころはあまり自由はなく、休みの日も子どもと2人で過ごすことが多かったので、 自由があんまりありませんでした。 別居生活が始まったころは、娘もまだ保育園に行っていてほったらか...
    2020年7月19日
  • ダイエット・筋トレ

    リングフィットアドベンチャーで1ヶ月ほど運動してみたら胸にちょっと割れ目ができた

    筋肉がキレイにある細マッチョに昔から憧れはあるけど、なったことないんですよねー。 だって筋トレ嫌い…。 筋肉はほしいけど、めちゃくちゃしんどい思いをして筋トレするのは嫌なんですよねー。 だから家で筋トレやっても長続きしないwww リハビリで患者...
    2020年7月18日
  • 未分類

    2020年7月…調子が悪すぎる。何の意味があるんだろう

    6月21日に夏至を迎えて、夏至以降は色々なものがすごいスピードで動くっていう話を聞きました。 いい風にも悪い風にもエネルギーの流れが変わるってこと。 夏至までに色々と自分がやりとことと自分を一致させて、それに向けて動いていた人は軽やかになって...
    2020年7月15日
  • 未分類

    生きていくことに何の価値を見出すか。

    生きていくって楽しいこともあれば、ツライことも悲しいこともたくさんあって…。 なんか気持ちがしんどい時って、いいことよりもしんどいことに引っ張られて生きてるのがしんどくなってしまいます。 どうせ最後を迎えるのに、それがわかってるのに。 今こ...
    2020年7月14日
  • 未分類

    2年間でYouTubeチャンネル登録者10万人って聞いて思うこと

    Youtubeチャンネルを運営することの目的の1つは広告収入を得るということです。 サラリーマンをしながらでも、Youtubeの動画投稿をして一定の条件を満たすことができれば、 動画に広告がついて、収入を得ることができます。 だから広告収入に目がいくと、...
    2020年7月13日
  • 未分類

    自分が散らかすと子どもも散らかす…。掃除ができないセミシングルファザー

    妻とは別居をしているので、普段の家事は基本的に僕がしなければダメです。 仕事から帰ってきて食事の用意をして、子どもにご飯を食べさせて、お風呂を入れて…。 ってしてたらもー家事無理! いつもこう思ってしまって掃除を全くしません…。 掃除のできな...
    2020年7月12日
  • 未分類

    自分を守らずに本能と付き合えー!

    自分を守ることってめっちゃ得意なんだと思います。 人の体はそもそも色々な環境の変化の中でも自分の位置を一定に保とうとしてます。 ホメオスタシス(恒常性)というやつですね。 色々な環境の変化に合わせて体の状態が変われば、自分の体を危険な目に合...
    2020年7月8日
  • 未分類

    生きる楽しみの一つは車に乗ること。車で広がる世界

    自分が好きなこととかやりたいを探して生きていくということが自分のテーマの1つ。 自分の好きなことって知ってるようで、知ってなかったり…。 好きと思っててもなんか違うって感じたり…。 なかなか好きなことをするっていうのも見つからないものですねー...
    2020年7月6日
  • 自分ビジネス

    いいねや高評価を付けまくって自分を宣伝するってしんどくない?

    先日、昔仕事を一緒にしていた人たちとオンラインお茶会をする機会がありました。 お茶会なのは、僕が今服用中のお薬の副作用でお酒を飲むことができないから…。 それぞれ雇われている立場から独立している人とか、今独立するために頑張っているとか、 新...
    2020年7月4日
  • 未分類

    人の悪口を言って楽しむよりも幸せを感じて生きる方がいい

    人の悪口って甘い蜜的なところがあって、人が集まるとそこで悪口を言い合ってる人をよく見る。 僕もそのうちの1人だったけどね。 でも、人の悪口を言ってる人って、別のところに行くとまた悪口を言ってることを繰り返してる。 悪口の渡り鳥。 自分が否定さ...
    2020年7月2日
1...3940414243...56
最近の投稿
  • 初めてメガネをネットで購入してみた。OWNDAYSを利用。
  • 【初心者投資家もどき】株でお金を稼ぐためには…利益を確定していくしかないことに気が付く
  • おじさん投資初心者が個別株を買って3ヶ月お金を増やすことができたのか?
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.