MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 最近全然眠れなかったけど、眠りやすくなった方法

最近全然眠れなかったけど、眠りやすくなった方法

2020 8/15
未分類
2020年8月15日

最近悩み事がめちゃくちゃ多いので、夜になかなか寝付けなくて困ってました。

すごく眠たくて布団に入るのに、布団に入ると頭の中に色々な悩みごとがぐるぐると回って全く眠ることができない…。

何時間後かに眠っていますが、翌日起きたときは全然眠った感じはしないし、

仕事の途中で凄まじい眠気に襲われて、仕事に集中することもできない…。

いやー辛くて辛くてどうしようもないけど、寝なあかんわーって思ったらどんどん眠れなくなってしまって…。

意外とデリケートなんですよね僕www

眠れない理由はこれからの将来どうするかっていうこともあるんですけど、好きな人ができるねー。

なんかその人のことばっかり考えてしまって…。

でも、最近ようやく眠ることができるようになってきました。

眠るようになる方法は意外と簡単。

何も考えずに眠ること!

それがむずかしいんですけどね…😅

どうやって何も考えずに眠るかと言うと、自分の体に意識を集中すること。

いろいろなことを考えてるときって意外と自分の今いる場所を意識できてないですよ。

上の空っていうやつですね。

違う世界に行って、想像の世界で同じことをずっとぐるぐると考え続けてしまってるんですよねー。

自分で迷いの森に入って抜けれないから不安になったり、しんどくなったりしてどうしようもなくなる。

だから自分の中の迷いの森にいかないためには自分の体に集中すること。

自分の体を意識するためには…。

自分の呼吸を意識すること。体に入ってくる空気の音。自分から出ていく空気の音。それだけを聞くことに集中する。

呼吸の音に集中すると、だんだんと呼吸がゆっくりになってきます。

さらに手と足に意識を集中します。

手と足が感じている布団の感覚を感じることだけに集中します。

そうすると今までに感じなかった感覚が自分の手足に感じることができます。

手足から入ってくる感覚は感じようとしなくても大丈夫。勝手に体に入ってきます。

手足から入ってくる感覚を楽しんでいると、今までいかに自分の体から入ってくる感覚に意識を向けていなかったかわかります。

自分に意識を集中していると、今まで自分が作っていた想像の世界に入ることがなくなってきます。

体の感覚まで集中できると、体の重みまで感じることができます。

こうやって自分の体に入ってくる感覚に意識を集中していると、知らない間に眠ってます。

さらにアロマの力も借りて、好きな香りをティッシュに垂らして枕元に置いておくと、よりリラックスできます。

ただ覚醒を促すような香りはダメですよ。レモンとかそういうの。

僕が使うのはラベンサラとかラベンダー・マジョラムスイートとかです。

自分の体に意識を向けること、アロマを使うこと。

これだけをすることで、すごくよく眠ることができるようになりました。

なにか悩み事があって眠れない…そんなことが続いていたら是非試してみてください。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 自分がイメージした未来はすぐにはやってこない。でも信じればやってくるはず
  • 別居生活が長いから離婚のタイミングを考える。でもお金問題が…。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次