MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 会社のために頑張るか自分のために頑張るか…。

会社のために頑張るか自分のために頑張るか…。

2020 9/10
未分類
2020年9月10日

国家資格を持って病院でリハビリの仕事をしていてもお金を稼げ!って言われます。

病院で働いて患者さんのリハビリを同じようにしていても、

人によって時間あたりの単価が違います。

これは、病院が決めているのではなく国が決めています。

こういう病気の人は〇〇分〇〇円みたいな感じになってるんですねー。

この仕組は国が考えたことだし、必要な人に対して必要な技術料を払うっていうことだからいいんですけど、

こういう仕組みを作ると、お金を稼げる人優先でってなっちゃいます。

例えば30分リハビリをして2000円貰える人と同じ30分をしても800円しかもらえない人がいるわけです。

病院といえども利益を出さないと職員に払う給料も施設を維持することもできないから利益を出すことは必要。

だから同じ時間リハビリをするならお金をたくさんもらえる人優先でってなっちゃうんですよね。

リハビリをする基準は単価が高い順番で実施する。

病院のために稼げ!

自分の給料をもらうために稼げ!

職場で働いていたらこれは仕方がないことということですよね。

でも一生懸命働いて、お金を稼いでも今の給料の水準が守られるかもしれないだけで、

給料があがるわけでもなく、何かが得られるわけでもないんですよね。

安定を求めているなら会社のいいなりになってお金を稼ぐしかないんだろうけど、

どれだけがんばっても天井が見えてるのに頑張る気します?

僕は全く頑張る気がしません。

本当に安定してるのかは不明だけど、安心と安定を求めると収入は決まっていて、その中で生活するしかできないって頑張る気がしない…。

自分で何かをやるなら、自分で色々なことに責任を持たないとダメだけど、好きなことで生きていける可能性もあるし、

自分が思うだけの収入を得ることができる可能性だってある。

そのかわり安定からはかけ離れてしまうのかもしれないけど、自分に自分を預けることができる!

これってめっちゃ素敵だと思う。

いきなり仕事をやめて新しい何かをする勇気がなければ、今の仕事の手を抜いて自分がやりたいことに全力を尽くすのだってあり。

昔能力のない人間が色々なことやるのなんて無理!1つのことに集中しないと!

って言われたことありますけど、無理って決めてたら絶対ムリ。

でも、可能性があるって思っていればミラクルが起きるかもしれない。もっと自分を信じていいはず。

今を守るのも1つの選択だけど、せっかく今の時代に生まれてきて、誰でも何かを発信できるそんな時代なのに、

自分の可能性を追求しないの勿体ないよねー。

だから僕は思うようにすすめなかったとしても、自分をあきらめることはしたくない。

もっともっと自分を追求して、自分らしい人生を送りたい。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • インスタをやり始めてから自分の好きなこととかがなんとなくわかる
  • 好きな人ができても先に進む度胸がない自分

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次