MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 誰かに支えられて生きることはやっぱり幸せなことだ

誰かに支えられて生きることはやっぱり幸せなことだ

2021 4/21
未分類
2021年4月21日

ずっと前は離婚をしたら1人で生活していければそれでいい!自分は1人で大丈夫!って思っていました。

でも実際に1人になってしまうことを考えると、なにかあったときに相談できる相手がいない…。本当に自分の思っていることを出し切って全力で向き合ってくれる相手がいない…。

これってすごく寂しいことなんだと気づくことになりました。まぁ妻と別居生活が長くなって、1人の力でなんとかする!どんなことがあっても1人で生きていく!そのためにお金を稼ぐ!

みたいな思考がずっと続いていて、周りを見る余裕が全くなかったような感じになってしまいました。

どんなことがあってもツンケンした態度になってしまったり、嫌なものは嫌だって言うのはいいけれど、そのせいで周りにイヤイヤオーラーを放って周辺の空気を悪くしてしまったり…。

気づかないうちにどんどん自分の殻に閉じこもってしまい、誰の言うことも聴くことができなくなってしまうみたいなことになってしまう。

悪い空気が自分の中に流れていたら、いいものが入ってくるわけもなくどんどんと悪いものが入ってくる…。もしくは全然いいものが入ってこない。

自分の中ではこんなに頑張ってるのになんで?なんで?なんで自分だけいいことないの!ってどんどんと引きこもり方向に言ってしまって、暗い道の中に迷い込んで行くみたいな。

そのまま迷い込んでいったら本当にどこに進んでいっていいか見えなくなってしまう…。そんなときに救いの手を差し伸べてくれる人はいます。

それに気付けるか気づけないかは自分次第なんですけど、気づくことができたら本当に温かい言葉で優しい言葉で(ときには厳しくかもしれませんが…)進む道を照らしてくれます。

素直にその道を進むと気持ちが楽に過ごせる場所に、少しずつかもしれないけど近づくことができます。

自分の気持ちを飾ることなく素直に話すことができる人そういう人がいれば、自分のすすむべき道に気づくことができることもあります。イヤイヤで凝り固まっていた自分の嫌な気持ちが少しずつでも柔らかくなって、色々なものが受け入れるようになってきます。

自分が苦しいときに助けて貰える人がいるということは本当に幸せなことです。もちろん、自分が苦しいときに助けてもらうだけなんてことはありませんよ。普段は相手のために損得勘定なしにできることはなんでもします。

お互いにお互いを思いあえる相手がいれば、やっぱり人生は幸せなんだと実感します。

それが恋人であっても夫婦であっても友人であっても。そんな相手が1人でもいれば人生は幸せになる。1人で生きていくことが幸せと感じる人もいるのかもしれませんが、僕はやっぱりお互いに思いやりを持って支える相手と生きていけることが幸せです。

今ではそのように支えてくれる人がいるので(恋人とかではないけど…)すごく幸せなだと気づきました。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キャンプ用に価格の安いLEDランタンを購入してみた
  • 楽天モバイルでついにiPhoneが公式対応!古いiPhoneまでも対応する!

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次