MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプ用に価格の安いLEDランタンを購入してみた

キャンプ用に価格の安いLEDランタンを購入してみた

2021 4/18
キャンプ
2021年4月18日

ゆるキャンを見てから無性にキャンプに行きたくなってしまったので、少しずつキャンプ道具を揃えていますが、キャンプ用品の必需品の一つランタンを購入してみました。

昔キャンプをしていたときはガスランタンを使っていましたが、キャンプにいくたびにガスを購入するのが面倒なところと、ガスの取り扱いにも気をつけないとダメなので、どうしようかと思っていましたが…。

最近はLEDのランタンも販売されているので、取り扱いに良さそうなLEDのランタンにすることにしました。

LEDのランタンでも結構な明るさがあるっていうことなので、十分なのかなと思い…。

どれがいいのかはわからないので、とりあえず楽天市場で販売されている安いランタンを購入することにしました。

目次

LEDランタンは電池式にするか充電式にするか

LEDランタンには充電式と電池式があります。どちらでも自分の使い勝手のいい方を選べばいいと思うんですが、キャンプに行くたびに電池を買うのであればガスランタンと変わらないやん…。

って思ってしまったので僕は充電式のランタンを購入することにしました。

電池式にしておけば、万が一電池を持っていくのを忘れてもコンビニとかで購入できるメリットがあるので、そういう点では便利がいいものです。

ただ僕は電池を購入するのさえなんか面倒だし、捨てるのも面倒だしって考えてしまったので充電式のランタンを購入することにしました。

充電式のLEDランタンは電池式のLEDランタンよりも価格がちょっと高い

充電式のLEDランタンはバッテリーが装着されることになるので、その分価格が高くなります。そして同じLEDランタンでもバッテリーの容量によって価格が変わってしまいます。

安いものは電池の容量も小さい…っていう感じになっているのかもしれません。

楽天市場でLEDランタンの価格を見てみましたが、3000~10000円ぐらいで幅が広いです。

同じ明るさを謳っていてもバッテリーの容量で価格が全く違うものとなってしまいます。僕はお試しで購入したので楽天市場のバッテリータイプのLEDランタンで一番安いものを購入しました。

ラドウェザーの最大1000ルーメンの充電式のLEDランタンを購入した

ラドウェザーというのはアメリカのアウトドアメーカーらしいんですが、全く知りません^^;楽天市場の中で価格が一番安いものだったのでこれにしました。

価格は2980円なのでLEDランタンの中でや安い部類になると思います。これが実際に使えるのかっていうところですよね。

LEDランタンの明るさはどれぐらい?使いものになる?

LEDランタンの明るさは1000ルーメンということになっています。LEDが46個搭載されていて、うち4つは暖色系の色を出すためのものになっています。

点灯モードは4つあり昼光色・電球色・昼白色・点滅の4つのモードが搭載されています。

ラドウェザーのLEDランタンのモード
  • 昼光色は白いLEDが42個点灯するモード
  • 電球色はオレンジのLEDが4個点灯するモード
  • 昼白色はすべてのLEDが点灯するモード
  • 点滅するモード

それぞれのモードにより明るさは違いますが電源ボタンを長押することで明るさを調整することができます。一番暗い状態だと何もせずにまったりとすごすときに手元が明るいぐらいのレベル。

最大限に明るくするとお部屋のシーリングライト級に明るくなります。(点灯の時の写真も貼ろうと思ったのですが、うまく撮影できず…。動画をそのうち作ります)

でこのLEDランタンは、カバー部分を取り外すことができ光の広がり方を調整することができます。カバーを取り外したらかなり明るくなるので、カバーを取り外した状態で上から手元を照らすと料理のときも、食事の時も十分な明るさです。

本体の裏側にもフックがついているので、吊り下げて使うことも問題なくできますよ。

どれぐらいの時間使うことができる?バッテリーの容量は?

LEDランタンの連続点灯時間はバッテリーの容量で決まるのでバッテリーの容量も重要なところです。

ラドウェザーのLEDランタンのバッテリーの容量は4400mAhです。このバッテリーの容量によっても価格は変わります。バッテリーが10000mAhを超えるものであれば価格も10000円以上になってきますね。

バッテリーの容量は必要十分なだけあればいいので4400mAhでもいいのですが、これが一体どれぐらいの時間持つかということが重要なわけです。

LEDランタンの電池持ち
  • 昼光色:3.5時間~9時間
  • 電球色:4時間~11時間
  • 昼白色:2.5時間~8時間
  • 点滅:約6時間

とこんな感じで連続使用時間にはばらつきがあります。昼白色で最大の明るさにしたら2.5時間しか使えないのはかなり…な感じです。

最大の明るさで使わなくても十分に明るいので、場面によって明るさを変えることで連続使用時間を伸ばすことはできると思いますが、5時間ぐらい使えたらいいところと思っておいたほうがよさそうです。

取説によると充電しながら使うことができないみたいなので、バッテリーが切れると明かりがなくなる…。

夜長のキャンプをするときにはもうちょっと容量があるものを用意するか、複数個用意して使い分けをすることが必要になりそうな感じです。

充電はUSBで充電することができます。充電するためのケーブルは付属しています。充電はMini USB Type-B端子になっています。

USB端子の方はモバイルバッテリーとしてもこの充電器が使用できるため、スマホンの充電などもできますが、容量が4400mAhとそれほど多くないので、ライトとして使ってしまうと、モバイルバッテリーとしては使えないような…。

ただ非常時などの場合スマホの充電ができると助かることもあるのでついていて助かる部分でもありますね。

このランタンを実際に使ってみて使用感とか電池の持ち時間などのことは別の記事に書くことにします。

けんいち

キャンプ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テントがなくても車の中から自然を楽しんで食事を食べる
  • 誰かに支えられて生きることはやっぱり幸せなことだ

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • そういえば…。去年キャンプをするって言ってたけどやる気がなくなった件
    2022年3月21日
  • 庭でキャンプをする時に気をつけた方がいいと思ったこと。
    2021年9月27日
  • 庭にDODのカマボコテント3Sを1人で設営してみた結果
    2021年9月23日
  • DODのカマボコテントS…ほしい度下がったら当選した
    2021年8月22日
  • キャンプでこれがないと始まらない…DODのテント抽選に申し込む…結果外れる
    2021年5月28日
  • 庭キャン△初めていつかのタープを1人で張ってみる
    2021年5月10日
  • お米を炊くためにメスティンを購入してみました
    2021年5月4日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次