MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. キャンプでこれがないと始まらない…DODのテント抽選に申し込む…結果外れる

キャンプでこれがないと始まらない…DODのテント抽選に申し込む…結果外れる

2021 5/28
キャンプ
2021年5月28日

最近のキャンプ人気はすごいようで…。コロナのこともあって外で何かをするならいいか~みたいな空気感があるのか、休みの日はキャンプ場も予約でいっぱい…みたいなそんな状態らしい…。

テントもこれほしい!って思ったものは売っていないものも多くて、ほしいテントを手に入れるのがすごく難しい状態…。

色々とテントの情報をあさっていてどれが、色々な情報をみていきましたが、一番いいなって思ったテントがDODのカマボコテント3Sというやつ。

カマボコテントっていうのは2ルームテントでリビングスペースと寝室が1つになったテントなんです。

テントだけだと、リビングスペースをタープを張って作らないとダメなんですが、2ルームテントだとタープを別で張らなくてもリビングスペースができるのがいいところ。

サイズがS・M・Lとあって使用人数の目安が変わってくるだけ。左から3・5・7人というサイズ感になっています。僕の場合は子どもと2人もしくはソロキャン…もしかしたらまだ見ぬ人と2人でキャンプみたいなそんな感じで使うのでSサイズで十分。

目次

なんでDODのテントを選んだのか

2ルームテントは他のメーカーでもたくさん販売されていますが、DODのテントがコスパがよかったです。カマボコテント3Sでも54,000円ぐらいするのですが、それでも他の有名メーカーと比べると安いです。

そしてこのテントはスカートがついているので、冬場でもテント生地のしたから風が入り込むことを防いでくれるので、4シーズン使えるテントっていうことになるんです。

2ルームテントで4シーズン使えて価格は安めのものはDODのカマボコテントしか見つけることができなかったんです。

テントの素材はポリエステルなので取り扱いもしやすそう。火の粉には弱いので焚き火をするときには注意が必要ですが…。

DODのカマボコテントは人気商品なので抽選販売

DODのカマボコテントは人気商品らしく抽選販売ということになっていました。一度目の抽選には応募することができなかったので、2度めの抽選で今申し込んでいる最中です。

DODは価格も手頃でいい商品が多いのでほしい!っていう人がかぶってしまうんですね…。

たくさん作ってたくさん売ってほしいですが…。こればかりは仕方がありません。2021年5月18日に申込締切で、5月21日に抽選の発表。あたって購入できたら、またテントのことを細かく紹介していきます!

カマボコテント抽選の結果…ハズレ…。

DODのカマボコテントの結果が出ました!残念ながら…ハズレ…。

やっぱり応募する人は多いみたいですね…。当日のカマボコテントのツイッターなんかを見ていると外れの人が多かったです。はぁこれでまたテントを買うことができずキャンプはまだ先になりそう。

他のテントにしてもいいんですけど、テントを買い直すことはできそうにないから…。高いからね…。キャンプが先伸びしても次の抽選8月にチャレンジしてみようと思います。

はぁ…。でも抽選で買って転売する人がたくさんいるっていうのもなんだかな…。転売品高いし、DODの保証つかないし…。つぎは絶対に当ててやる!!

けんいち

キャンプ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iPhoneで音楽を聴くためにBluetoothのワイヤレスイヤホンを買った
  • BOSEのBluetoothスピーカー買ってスマホとつなげたら音がめちゃ良い

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
    2023年3月21日
  • そういえば…。去年キャンプをするって言ってたけどやる気がなくなった件
    2022年3月21日
  • 庭でキャンプをする時に気をつけた方がいいと思ったこと。
    2021年9月27日
  • 庭にDODのカマボコテント3Sを1人で設営してみた結果
    2021年9月23日
  • DODのカマボコテントS…ほしい度下がったら当選した
    2021年8月22日
  • 庭キャン△初めていつかのタープを1人で張ってみる
    2021年5月10日
  • お米を炊くためにメスティンを購入してみました
    2021年5月4日
  • キャンプ用に価格の安いLEDランタンを購入してみた
    2021年4月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次