恋人がいたり夫婦だったり長い時間一緒にいるとだんだんと一緒にいるのが当たり前。やってもらって当たり前みたいになってきて…。やってもらうことに感謝がなかったり、やってもらって当たり前みたいになっちゃいます。
それだけじゃなくて…誰かを好きになったときも相手に色々と求めてしまって、私がこれだけやってあげてるんだから振り向いてよ!とかこれだけやったら相手は自分と付き合えるから頑張ろうとか。
相手のために何かをすることで何かをもらえることを期待してしまうけど…。恋愛とかってそんなこともないんじゃないかと思うんです。
相手に何かをしてあげることが自分が嬉しいか幸せかが基準
相手に何かを求めてるから何かをしてしまうっていうのは…相手からそれをもらえなかったらがっかりしたり悲しかったり、怒りを覚えたりってなっちゃいます。
映画のチケットただであげたから一緒に映画に行ってくれる!とかあなたの部屋を掃除したから私を抱きしめてとか…。ちょっとしたことでも「やったんだからやってよ!」みたいなのってすごくわかるけど、相手のことも思ってるようで思ってないし、自分のことも思ってるようで思ってないから。
ご褒美がもらえなかったら、悪い感情をたくさんもらうっていうことになるから…。こんな感じだったら色々としんどいと思うんですよ。
ご褒美をもらえない度にネガティブな感情をもらうことになって自分がどんどんとしんどくなってきてしまう…。貪欲に相手にご褒美を求めだすと、相手もしんどくなって悪循環…。見てるところがすごく残念。
そもそも何かをしたから何かをもらうって…。自分自身のことも大事にしてない感じがするんです。
相手がうれしいことよりも自分がして嬉しいいこととか幸せなことをしたほうがいい
見返りを求めるのではなく、自分が相手にして嬉しいって感じることをしたほうがいいです。相手に何かを求めるわけではなく、やったことで自分が幸せ化どうかっていうこと。
例えば相手のことを思って食事の準備をすることが楽しい!とか相手のことを思って何かをプレゼントするだけで幸せ!とか
その後の相手の反応に自分の感情をのせるよりも、その前に自分が相手にしたい!って思うことが幸せって感じるのか?嬉しいって感じるのか?のほうが大切です。
相手の反応に自分の感情を反応させるって…どこか自分が置き去りのところありますよね。もちろん自分が幸せって感じるからって相手の嫌がることをしたらダメですけどね。もちろん。
自分が幸せと思うことをしていて、結果として相手も幸せと思うことを返してくれたら…それがお互いに思いやりを持って過ごせるっていうことになるし、相手に何か求める前に自分が幸せと感じることをしたいです。
相手に求めてしまうことはあるけど…
とはいえ、自分が嬉しい!って感じることをやって相手が喜んでくれたら嬉しいのは間違いありません。それに反対の反応が返ってきたら寂しいこともあります。
だから…。相手の反応を全く気にせずにっていうのは難しいかもしれないけど、視点をそこに置くのではなくて自分が幸せとか嬉しいとかの視点で相手を思って何かをすると…。
結果は伴わなくても、でも自分がやりたいって思ったことはできたし!よかったって思えることができます。
自分がやってみて幸せとか嬉しいとかって感じることをやっていると自分に素直に生きることができるので後悔することよりも、また新しいことを考えることができます。
自分勝手ということではなく、自分を大切に思って相手のことをしてみると本当の気持ちがわかります。
けんいち