MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. スマホ
  3. スマホはAndroidじゃなくてiPhoneを使っている理由

スマホはAndroidじゃなくてiPhoneを使っている理由

2021 7/11
スマホ
2021年7月11日

iPhoneかAndroidかどっちを使うか…。以前は凄く迷っていましたが、日本のメーカーを応援したいっていうこともあってAndroidを使っていたんですが、昔のAndroidは使い勝手が悪い…。

処理は遅くなるし、電源はよく落ちるし、ヌルヌル感もiPhoneと比べたら全然ダメだし…って言うところが全然解消しなかったので、iPhoneに持ち替えました。

iPhoneは本当に快適でヌルヌルサクサクで動くし、再起動することもそれほどないしiOSがバージョンアップすれば多少古い端末でも最新のOSを使うことができるし、Androidより使い勝手がよかったです。

今のAndroid端末はiPhoneと変わらず素晴らしいのですが…。Androidを使用せずにiPhoneを使う理由を書いてきます。ちなみに僕はアップル信者ではありません。

目次

FaceIDが素晴らしいからiPhoneを使っている

スマホで銀行のやりとりができたり、クレジットカードが使えたり、amazonで気軽に買い物ができたり。

スマホってもう財布になるし、お店になるし、スマホ1個でできることが増えすぎているのでその分落としたときなどのリスクがめちゃくちゃ多くなってしまいました。

何かあったときのリスクが大きすぎるから、セキュリティはしっかりしたものじゃないとめちゃくちゃ困ります。

セキュリティはしっかりとしてほしいけど面倒なのは嫌っていうわがまま…。指紋認証よりも顔認証のほうが安心感が高いです。

指紋認証って寝てる間にでも指紋認証させることできるし、こんなことないかもだけど…。誰かに気絶させられて勝手に指紋認証解除されて好きに使われるなんてことだってあるかもしれないし(まぁないと思うけど…)

FaceIDは写真とかで認証させることはできないし、寝ていても目が開いていないと認証させることができません。安心感がめちゃくちゃ高い。

そして精度が素晴らしくて一瞬で認証してくれるのもありがたいです。コロナが流行ってるからマスクしないとだめになって指紋のほうがいいってなってるけど…。僕は顔認証のほうがやっぱりいいですね。

指紋認証も消毒しすぎて手が荒れてるから結局の所指紋認証の反応も鈍いし…。まぁどちらもいいところ悪いところがあるから人によってその便利さは違うと思いますけどね…。

iPhoneはアクセサリーが多い

日本ではやっぱりiPhoneを使ってる人が多いから、iPhoneのアクセサリーがすごく充実してます。楽天モバイルのギャラクシーA7を購入したときはアクセサリーが少ない…。

スマホのTPUのケースと液晶保護シートも選べる数に限りがあるから…。これにするしかないかって感じの選択になってしまいます。

それに比べるとiPhoneだったらいろいろなメーカーからたくさんのアクセサリーが売られているから好きなものを選ぶことができます。自分好みのものをたくさんの中から選ぶことができるので…。

価格から選ぶこともできるしデザインからも選ぶことができるし機能から選ぶことができるのもiPhoneのいいところ。売れている端末のほうがいろいろなメーカーからアクセサリーも出ますし。それを思うとiPhoneのほうが選択肢が多くていいんですよね。

Andoroid端末のいいところはたくさんあるけど…。

Androidはいろいろなメーカーから端末が発売されているし、端末の選択肢が多いのはAndroidのいいところ。他にもAndroidのほうがいいなと思うところはあるんですが…。

セキュリティは顔認証が好きなのと、ネットバンキングとかネットショップを利用しているのでスマホのセキュリティは強固でないとダメですし…強固なセキュリティだと指紋認証とか顔認証が必要ですし…。

僕はiPhoneの顔認証が好きなので良さそうなAndroid端末が出るまではiPhoneを使い続けます。

けんいち

スマホ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 離婚を決断した理由。別居生活を続けるつもりだったけど離婚を選びました。
  • 恋愛も人に求めるのはやめて自分が心地よいかでやってあげる

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 最近の楽天モバイルを使っていて感じる電波の状況
    2024年2月4日
  • iPhone13ProからiPhone15Proに買い替えますか??買い替えませんか??
    2023年9月23日
  • 楽天モバイルを車で使って感じた欠点。やっぱり他のMVNOは必要
    2022年11月20日
  • 自宅が圏外だった楽天モバイルの電波が徐々に改善しつつある。
    2022年9月11日
  • 恋人がAndroidからiPhoneに持ち替えて便利とかよかったと思えること
    2022年7月15日
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。
    2022年7月1日
  • 楽天モバイルの代わりの回線を探す。どこがベターな回線なのか
    2022年5月18日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次