MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 妻と経済協力はしているけど機嫌取りはしてないよ

妻と経済協力はしているけど機嫌取りはしてないよ

2019 10/20
未分類
2019年10月20日

セミシングルファザーのケンイチです。

僕は5年間妻と別居しているわけですが、家計に関しては協力関係にあります。

どういうことかというと僕と妻の収入は家の収入として管理しています。

そのお金の管理も僕がしています。

元々は妻がしていたんですが、妻が家に帰ってこない上に僕の収入も妻が握っていたので手元のお金がない…。

お買い物に行けず飯も食えないみたいな状況になりつつあったから。

(クレジットカードあったからひもじい思いをすることはありませんが…)

普段の生活の中で色々と現金が必要だって言うこともあり、お金の管理を任せてほしいことを妻に伝え了承してもらった感じ。

家の財布を握ることがお互いの財布を握ることになるので嫌だったかもしれませんが、僕がゴリ押ししたと思います。

もう、覚えてないけど…。

家の財布を握るって言っても好き勝手にお金を使うことはしませんよ。

家のお金を使うときはすべて妻に報告します。

別居をしていようが、家をほったらかしにしていようが、一生懸命働いて得た収入です。

そこには敬意を払っています。

だから全部報告するんです。

それがいやだったら自分で自分のお金を稼ぐしかないんです。

自分で自分のお金をちゃんと使いたいから自分でお金を稼ぐ覚悟を決めるんですね。

このことは置いといて…。

機嫌取りの話。

先日車を購入するのに相談を続けて妻からお金を使ってもいいという許可がでました。

もちろん条件付きで妻の方も習い事にお金を使うってことで。

車を買うためには色々と妻に話をしましたが、これが機嫌取りだったって言われました。

「車を買ったら話もせーへんねんな」

「冷たくなったな…」

って今朝家に帰ってきた妻から言われました。

いやいや、まじで話をしたい気分ではないから話してないだけなのに、なんでそんなことを言われなあかんの?って感じ。

いつでも笑顔で機嫌よく迎え入れるなんて無理…。

話をしたくないときだってあるから。

こうやって気遣いをするから夫婦って疲れるんだろうなって思った。

夫婦は常に一緒にいるよりも、バラバラで生活する方が楽なんだろうなって改めて思った。

今の夫婦バラバラの生活は正解なんだろうな。

そうすると結婚する意味ってなんなのかわからなくなるけどね。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 別居してるって職場で言ってると妻に伝えたときの反応
  • 開業したしこれからやりたいことを宣言していきます。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次