MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 最近の休日は妻とも子どもとも別々に過ごす。

最近の休日は妻とも子どもとも別々に過ごす。

2020 7/19
未分類
2020年7月19日

別居生活をして5年ほど経過しているケンイチです。

別居生活が始まったころはあまり自由はなく、休みの日も子どもと2人で過ごすことが多かったので、

自由があんまりありませんでした。

別居生活が始まったころは、娘もまだ保育園に行っていてほったらかしにしてどこかに行くわけにも行きません…。

休みの日も家でずーっと過ごしている窮屈な生活をしてました。

休みの日にすることっていったら、家の掃除とかそんなことばかりしてたなww

最近は休みの日はなぜか妻が家に帰ってくる上に休みの日は買い物に行くという決まりごとがあるかのように、

休みの日は買い物。

妻は今でも家で宿泊することはほとんどないので、

朝早くにどこからか帰ってきて、買い物に行って昼からはダラダラとすごして、子どもが寝たらどこかに帰っていくっていう生活をされてます。

昔はこの流れに付き合っていて、自分の時間をもつというよりかは休みの日は家にいてる感じでした。

妻とケンカしていることも多かったような気がします。

(妻っていいたくないんだけどね…。もう妻と思ってないから)

でも、最近は妻とか子どもに引っ張られて自分の時間を潰されるのがいや!ってなってきていて、

買い物はお店までは車で行くけど、買い物は一緒にしない。

(僕は車でパソコンで動画編集したりブログ書いたりしてます)

まぁスーパーの中の蜜を防ぐっていうこともあるんですけどね…。

そして、買い物から帰ってきたら僕は1人でドライブに出かけるようにしました。

子どもは小3になってまだまだどこかに連れて行け感はあるんですけど、

普段一緒にいない母親と過ごすのも嬉しいっていう感じなので、母親と過ごしてくれたらその方が助かります。

とは言え、完全に自分の時間っていうのは1週間の中で5時間ぐらいしかないからね…。

ずーっと別居をしていて、妻にも全く興味がなくて一緒に過ごしたいと思わない人と過ごすのってしんどいです。

前は休みの日を1人で使うのは申し訳ないみたいな思いがあったんですよね…。

だから1人で外出することはなく家にいてるって感じでした。

何に気を使ってたんでしょーね。

最初はちょっと抵抗があったけど、一回1人で外に出てしまうと、1人の時間が楽しい。

休みの日は1人で過ごすのが一番。

それに気がついてからは休みの日は家に居ることはなく、1人で過ごす時間を持つようにしています。

やっぱり1人の時間があるって最高✨

どんな環境にあっても、自分らしく生きる時間があるっていうのは本当に幸せ。

頼れるところがあるんだったら、頼ってしまって1人の時間を持てることも幸せだなーって思います。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • リングフィットアドベンチャーで1ヶ月ほど運動してみたら胸にちょっと割れ目ができた
  • お気に入りの職場女性から好意を持たれてるって聴いた話

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次