MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 仕事で疲れ切ってイヤイヤ働くだけなら好きなことをする時間を作って発信する

仕事で疲れ切ってイヤイヤ働くだけなら好きなことをする時間を作って発信する

2020 9/19
未分類
2020年9月19日

サラリーマンとして働いてる人が多いと思いますが、

サラリーマンは労働力(時間)を提供したらある程度安定した収入が得られます。

今はコロナのせいで、ボーナスが出なかったり仕事がなくなって働く事が難しくなったりっていう事はあるかもしれませんが、

会社に所属していれば、自分で直接的に稼げなくても定額の収入を得ることができますよねー。

会社員として、めちゃくちゃ好きなことができている人もいるのかもしれませんが、ほとんどがそうじゃないんじゃないかな…。

じゃあなんで会社に所属してるのかって考えると、一般的な常識として学校を卒業したら会社とかなに所属して収入を得る事ってなってる。

卒業のときは必死に就職活動しますもんねー。

それが常識だから。

収入を得て生活をするためには会社に所属しないといけない。

いい会社に所属して仕事をしないといいお給料がもらえない…。

本当にそう❓

今収入をある方法はたくさんあるよー。

blogを書いてもお金になるし、動画投稿してもお金になるし。

人によってはインスタとかFacebookとかSNSに自分の好きな事を投稿して、それが仕事に変わる人だっている

好きな事が自分を助けてくれる。

今はそんな時代。

会社員をやる事が悪いわけではないし、安定した収入を得るひとつの手段だからやればいい✨

でも自分の好きな事も徹底的にやってみないともったいない。

で、自分の好きな事をネットに発信することねー。

自分の手元で好きな事やっててもいいけど広がらないからねー。

広げたくなかったらネットに発信せずに手元でやっておいて、広げたい!って思った時に発信してもいいし。

仕事→家事と子育て→疲れて寝るの繰り返しだとなんだかもったいない💣

好きな事をする時間ってなかなか作れないのかもしれないけど、そこは自分のために作って置いてもいいんじゃないかなー。

好きな事がわからないだと困りますけど💦

でも今の時代必ず会社とかに所属して、お給料をもらうだけが生き方じゃないかし、

会社員をやるのが嫌なんだったら、会社員をやりながらでも楽しいこととか好きなことをどんとやってみて

自分の可能性を探し出してあげたらいいよ。

上手くいくとかよりも楽しい時間を作れたら、何かが変わるかもしれないから。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 好きな女性をデートに誘ってみたが…。
  • 自分が好きなことを見つけるためにしてること

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次