MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 心の中で自分が思ってることは同じことばかり

心の中で自分が思ってることは同じことばかり

2020 11/22
未分類
2020年11月22日

自分で自分と会話をしていることはよくあることです。

眠るときでも、ゲームをしながらでも、スマホを見ながらでも…。心の中で自分と会話をしていることがしょっちゅう。

自分と心の中で会話しているときは同じことが繰り返されてるんですよね。

仕事をやめたいよー!→やめたらいいやん→生活費どうするの→どうしよー→やめられへんよね…→でも嫌やねん!

好きな人と持っと仲良くなりたい→別居してるとはいえ既婚者やし相手にしてくれない→じゃあ本気で離婚考えたら?→子どものこと家のローンは?→…

みたいな同じような思考パターンが何個かあってずっと同じことを考えてるんですよね。

答えが出るはずもないのに…。

でこういうことをずっと考えてると感情は動くからすごく疲れるんですよね。

上手くいかないことをリアルに考えてしまっているので、前向きな感じにもなりにくいし。

本当に無駄なんですよね。無駄な思考は時間ももったいないし、頭も無駄遣いしてる感じがします。

どうにかしたいって思うことはたくさんありますけど、考えても変わらないことは変わらなしい、同じことを繰り返して考えてると、今の自分の考え方が強化されてしまうようにも思います。

上手くいかない自分をどんどんと繰り返し想像してしまって、上手くいかない未来を作ってしまうみたいな…。

でも、同じことを繰り返し考えないほうがいいってわかっててもなかなかできないんです…。

わかっているようで繰り返し考えていることに気がついてないから…。

自分の頭の中にまわってる意味のない思考をするぐらいなら何も考えない方がいいし、頭と心を休ませるほうが良い。

自分の思考に気づくためにも、少し瞑想をして自分の呼吸に意識を向けて自分の体と対話することだけに集中して何も考えない時間を作るようにしています。

まぁなかなかうまくいかないんですけどね…。

1分ぐらいは呼吸に集中できるようになったかな

けんいち

YouTube動画も是非

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • YouTube動画でぶっちゃけ動画作ったら意外と再生される。
  • 好きな人と行きたいドライブの旅。福井県の三方五湖

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次