MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 鬼滅の刃をポイント利用で無料的な感じで全巻手に入れて読んだ話。

鬼滅の刃をポイント利用で無料的な感じで全巻手に入れて読んだ話。

2021 2/06
未分類
2021年2月4日2021年2月6日

鬼滅の刃を知ったのは今みたいにブーム前回のときではなく、職場の人から面白い漫画あるけど読む?って聞かれて読んだとき。

最近マンガ読むこともなかったし、新しい漫画を久しぶりに読んで面白いなーって思って読んでました。

でも途中までしか借りることができなかったので、続きが読みたいなーって思ってたんですけど、わざわざ買うのって嫌だったんですよ。

家においてたら本棚の場所をとってかさばるから読みたいけど所有はしなくていいんですよね。

だからといって電子書籍で単行本とほぼ同じ値段を出して購入するのもなんかな…って感じでしたし。続きを読みたかったけどそのまま放置してました。

で、僕はU-NEXTっていうビデオオンデマンドのサービスを使っていて、毎月お金を払って映画とか雑誌がある程度見放題っていうサービスを使っています。

テレビを見ることもないし、U-NEXTのサービスは毎日のようにアニメを見たりドラマをみたりして有意義に使うことができています。

そのU-NEXTは月額料金が1990円で利用できます。ちょっと高いですよね…。

ただU-NEXTの中で使えるポイントが1200ポイントついて来るので実質は790円で使ってるようなかんじですよ!っていうサービス。

そのポイントは見放題になってない新作の映画をレンタルするのに使えたり、本に使うことができるんです。

僕はポイントを使ってまでじっくりと映画をみるほど、映画にはまっていなかったのでポイントを使うことがなかったので、ポイントを捨ててしまってました。

U-NEXTで使えるポイントは3ヶ月分はストックできるんですが、3ヶ月をすぎると失効する仕組みなんです。

もったいない話ですけど10000円分以上捨てたんじゃないかな…。

そのU-NEXTのポイントを使うとコミックを購入することができることを知り、どんなコミックがあるか調べてみるとあるある鬼滅の刃!

電子書籍だと売り切れもないし、好きなときに購入することができるのもいいとこと。

わざわざポイントを購入してそれを鬼滅の刃に当てるのはもったいなかったので、毎月もらえるポイントを利用して鬼滅の刃を毎月3冊ずつポイントで購入したら全巻揃えることができました。

ちなみに鬼滅の刃を購入するのに必要なポイントは1巻から11巻は418円。

12巻から22巻が459円。23巻が480円なので10,127円です。ポイントだと約9ヶ月のポイントで全部揃う感じです。

ゼロから始めるとちょっと先は長いですが…。

U-NEXTというサービスにはお金を払っていますけども、結果的に鬼滅の刃を読むのに使ったお金は0円で済みました。

ビデオオンデマンドのサービスを使っていたり利用する予定があるのであれば、U-NEXTのようなポイント付きで本なども見ることができるサービスを展開していれば、好きなマンガ本を実質無料で読むことができるかもしれません。

電子書籍は端末の液晶の大きさによって読みやすさ、読みにくさ違いはあると思いますが、鬼滅の刃全巻制覇できたのはラッキーでした。

けんいち

電子書籍
未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ブログ書き続けてるけどなにかいいことあるの?
  • 別居生活に決着・離婚の方向で進めることに決まりました。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次