MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 別居生活に決着・離婚の方向で進めることに決まりました。

別居生活に決着・離婚の方向で進めることに決まりました。

2021 2/08
離婚
2021年2月8日

別居生活を6年してきまして、1ヶ月間ほどまえに別居中の妻が家に帰ってきたときに今後の生活のことについて話をしました。

離婚することを決めてしまってこれからの生活を決めていこうという話をしてて保留。

その返事を約1ヶ月ほど経ち返事をもらうことができました。

離婚はしましょう。そして早いほうがいいので1年以内には離婚を成立させてほしいということを言われました。

本当なら今すぐにと言いたいところなんでしょうが、色々と整理していかないとダメなことがたくさんあるので、それを解決するのに時間がかかるということです。

これでリアルに離婚を感じることができましたけど、予想以上に不安ですね。

今まで安定したものが壊れるときってやっぱりすごく不安になります。何にに不安なのか具体的には言いにくいんですけど、不安で不安で仕方がありません。

リアルに感じたらまた書いてみようと思いますが…。

ただ不安であろうがなんであろうが、今後すすむ方向性とか目標が決まったので、離婚に向けてやるべきことをやって行こうと思います。

親権は妻がほしいと言ってるので、妻に譲ろうと思います。子どもがいなくなるのは寂しですが、女の子だしこれから成長とともに男ではわからないことも多いので、ここは僕よりも妻が親権をもつほうがいいですよね。

やらないといけないことは

  • 子どもに離婚のことを話して、これからのことを納得してもらう
  • 家を売却するのかそのまま僕が住み続けるのか決める
  • 子どもの学校の転校の手続き

などなどたくさんやらないといけないことがでてくるので1つ1つ決めていって新しい生活の準備をしていくことにします。

これから出てくるたくさんのことをまたブログに記録していこうとおもいます。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 鬼滅の刃をポイント利用で無料的な感じで全巻手に入れて読んだ話。
  • やりたくない筋トレをやりたい筋トレに変えてズボラでも続けるためにやっていること

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次