MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?

離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?

2022 6/16
離婚
2022年6月16日

離婚して約1年、そして娘と別れて3ヶ月が経過しました。40代の独身生活を楽しんでいます。離婚に仕方にもよると思いますが、離婚した後にまた新たな人と再婚をしたほうがいいと思うかそれとも一人のままの方がいいと思うか書いていきます。

目次

離婚して独身生活はじめての一人暮らしをして一人の楽ちんさを覚えてしまう

離婚してから約8ヶ月は子どもと2人の生活で得に変わりなし、新学期になって子どもは元妻に引き取られていったので2022年の春から一人で生活をしています。

一人暮らしになって寂しいことも多少あるんですけどそれよりも楽ちん。

ご飯と作ったり家事をしたり買い物に行ったりというのが好きな時間にできるのがめちゃくちゃ楽。自由に時間を使える楽さを味わうとこれはやめられんって感じになります。

1人ってこんなに楽なんや~がいまのところ締めているので、再婚をしないと…とか積極的に考えることはありません。

一人で生活をしていても退屈を感じることがそんなにない

僕が若い頃は見栄とかもあったし、寂しいということもあったので1人でウロウロするのあまり好きじゃなかったんですよね。

でも最近はおひとり様向けの旅行プランとか焼肉屋とか色々あるしYouTubeでも1人旅する人の動画がたくさんあるし、1人でお出かけをしても十分に楽しめるし、家にいてもゲームも映画もなんでもあるから退屈することがありません。

だから寂しさを感じることもないんですよね。退屈もしないし寂しさを感じることがない。1人の生活が快適すぎる世の中なんですよね。

積極的な再婚は考えないけど、その時が来たらという感じ

でも…ずっと1人でいるよりかは誰かとともに生活する方が色々と話しをすることもできますし、ともに働くことで収入を増やして、できることを増やせます。

どこかにでかけて感動した出来事を共有することもできるし、美味しい物を一緒に食べることもできるし、誰かと生活することで得られるものもたくさんあります。

だから再婚をしたくない!とは思いませんが、積極的に再婚相手を探そうとも思いません。

共通の趣味があって年をとってからも同じ景色を一緒にみたい…。そして経済的な価値観が合う人に巡り合ったらでいいかなって思います。

まぁ…探さないと無理だと思いますけど。1人時間を楽しむ延長線上にそういう再婚があればしようという感覚です。

2度と結婚なんてしたくないとは思いませんが、今すぐ誰かと一緒にいたいとも思いません。のんびりでいいんじゃないかと思っています。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
  • microSDカードのデータをPCに移すために安価のメモリーカードリーダーを再購入した。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 結婚の価値観は経済的な価値観が合えば大丈夫と思っていたけど無理だった件
    2022年6月14日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次