MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ダイエット・筋トレ
  3. 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー

筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー

2022 6/14
ダイエット・筋トレ
2022年6月14日

基本自重の筋トレですけど、1年半経過してもなかなか筋肉量が増え始めない現実。最近筋トレのメニューを変えてから少しずつ筋肉が増えてきていることを実感しています。

目次

自重筋トレプラスダンベル筋トレをプラス

1年半ほぼ自重での筋トレをしていましたが、なかなか筋肉が増えてこない感じだったのでダンベルを使った筋トレを最近追加しました。

もともとダンベルは買っていたんですけど…。ダンベルを使った筋トレメニューよりも自重筋トレのほうが色々と種目もあるし十分に筋肉に効いていたので自重で十分だと思っていましたが、一定の期間やり続けると筋肉痛にならなくなってきました。

自重トレーニングだとかなりの回数をやるとか違う種目をやらないとこれまでのやり方だと効いてるけどさらに上の段階にはいけないんだろうなって感じです。

なのでおもりを使ったトレーニングを追加しました。

ちなみに購入したダンベルはなるべく安いやつを…みたいな感じで重量を変えることができるダンベルをAmazonで見つけて買いました。

YouTen(ユーテン) ダンベル 10kg 20kg 30kg ×2個セット
Amazon

ダンベル系の筋トレは山澤 礼明の筋トレチャンネルを参考にして行うことにしました。

1週間の筋トレのルーティンはこんな感じでやってます

今まではまんべんなく色々な部位の筋トレをほぼ毎日ペースでやっていたんですが、あまり筋肉の成長が得られなくなってきたのと、体もしんどいということもあるので筋トレのやり方を変えています。

【腕・胸系の筋トレ→腹筋系→足系→休み】のルーティンで今は筋トレをやっています。3日やったら1日休みみたいなそんな感じです。

ただ追い込んで筋トレをするというわけでもないので、体がしんどかったら途中で休みいれますし、仕事が遅くなったり他に用事があったり遊びに行ったりするときは休みをいれます。

うわーやらんかった…あかんわ…。とは思わずにしんどかったら割り切って休むようにしています。

  • 腕・胸系の筋トレは山澤礼明の筋トレ動画とアクトレブログ。
  • 腹筋系の筋トレは山澤礼明の筋トレ動画とアクトレブログ
  • 足系の筋トレはアクトレブログとなかやまきんに君。

みたいな感じでYouTuberの動画を見ながら筋トレを続けています。大体2~3本動画をみながら筋トレをする感じです。

動画の内容は上の人の中でアレクサが表示させてくれた筋トレの内容から選んでやるのでやる部位は決めていても内容はその日の気分次第です。

今のルーティンに変えてから明らかに筋肉が増してきている

自重オンリーのときよりも自重+ダンベル筋トレをしている方が全体的に効いてる感じがします。自分の腕とか足を見た時に前よりも太くなってるなっていうのが分かる感じです。

それに筋トレが終わった後の筋肉の疲労感もダンベル持つほうがやっぱり強いです。負荷量にもよりますが、翌日は筋肉痛になってることが多いです。

適度な休養は必要になりますが…自重の筋トレだけでは限界があるのかもしれないと感じているのと、無理のない重量を増やすことで短時間でもう無理…っていうところまで追い込めるのもいいところ

やっぱり筋トレのやり方を見直すのは必要だなと実感してもおります。

ただ…筋肉の量をガチで増やしてムキムキになりたくないとかだったら自重トレーニングで十分。痩せるだけなら自重筋トレだけでも効果を実感しております。

けんいち

ダイエット・筋トレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 結婚の価値観は経済的な価値観が合えば大丈夫と思っていたけど無理だった件
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 夜にコーヒーを飲みたい!でもコーヒー習慣をやめてから得られたもの
    2023年12月6日
  • 神経系ストレッチ!最近の体の悩みに買った書籍がなかなかよかった10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    2023年11月17日
  • 腹筋が割りたい…。ついに腹筋ローラーを買ってしまった…。腹筋に効かすのはなかなか難しい
    2023年10月15日
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
    2023年8月15日
  • やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。
    2022年12月2日
  • 筋トレ継続1年半を超えて最近の筋トレ事情は
    2022年11月7日
  • 筋トレ続かなかった僕が習慣化するためにやったこと
    2022年7月17日
  • 筋トレをしているうちに欲しくなってしまう筋トレグッズ。なかなか買えないけど。
    2022年5月30日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次