MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. ダイエット・筋トレ
  3. やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。

やっぱり筋トレだけではダメですよね…。ストレッチも始めることにしました。

2022 12/03
ダイエット・筋トレ
2022年12月2日2022年12月3日

筋トレを続けることをしはじめて2年近くが経過していますが最近はぼちぼちとマイペースで筋トレを続けています。

絶対毎日筋トレをするとか自分にとってきつすぎる筋トレをするとうことは少し控えています。というのもやることが多すぎて時間が足りないというのが大きいです。

今は動画の編集に時間をすごく割かれている状態で今自分がやろうと思ってることに時間を使うとどうしても動画に時間を取られてしまいます。

なので…筋トレにかける時間よりも動画編集にかける時間を優先しているので筋トレはできる範囲でやってます。

でも最近筋トレをがっつりとしないのは動画編集に時間を使いたいだけではなく体の疲労がすごいから。

筋トレを続けていると何もしないときに比べると筋肉はぼちぼちとついてきます。でも疲労がすごく抜けにくくなってくるんですよね。

若い時から運動しているわけでもないし、中年になってから運動をしても運動に対して耐性がないからなのか疲労がとにかくすごいです。だから毎日やってると体を痛めるだけになってしまいます。

年相応・体相応の筋トレの負荷でやっていたらそれほど問題はないと思いますが、若い人がやるような筋トレ動画を見ながら運動をしていると若干過負荷になります。

適度な休憩が必要。そして筋トレもだけどストレッチをもっと重視すべきでした。

目次

ストレッチをはじめてから気が付いたこと

僕は筋トレよりもさらに嫌いなのがストレッチ。もともと体は固いほうだし何をやっても痛いのであんまり好きではないんですよね。

筋トレは体が変わっていく感じはなんとなくわかるんですけどストレッチはあんまりわかりません。ストレッチをやった時は筋肉は少し伸びますけど、時間が経過するとすぐに元に戻ってしまいます。

継続すれば柔らかくなるのかもしれませんが、ストレッチは過去継続してやっていたときもあまり効果を感じませんでした。

だからストレッチはやらずに筋トレばかりをしていたんですが…。それではあかんと思いストレッチを開始。

ストレッチも混ぜて気がついたのは前よりも体がかなり固くなっているということと、自重での筋トレでも体に負荷がかかっているようで関節周囲の筋肉が痛くなってることがはっきりしました。

年齢のせいでというのもあるかもしれませんが関節の可動範囲を広げないまま筋トレをしていたら筋肉の柔軟性がなくなってるっていう感じです。

ある程度筋肉がついている体の方がいいんですけど、硬い筋肉の体だと動きが鈍くなってあまり良くないなという印象になりました。

しっかりと筋肉を伸ばしてあげた状態から縮めるようにして筋トレをする方が効果があるように感じます。なので最近は筋トレよりもストレッチ重視のプログラムで体を動かすようにしています。


体がめちゃくちゃ固いのでストレッチをやってみてどんな効果が出るのかも合わせて後日に書こうと思います。

筋トレとストレッチの両方をおこなう時間をゆっくりと取ることができたらいいのですがなかなかそこまで時間を取ることができないので…。

ストレッチ重視で運動を行ってみることにします。しっかりと使える筋肉を作るためにはストレッチが大事なことは実感しました。

けんいち

ダイエット・筋トレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 夜にコーヒーを飲みたい!でもコーヒー習慣をやめてから得られたもの
    2023年12月6日
  • 神経系ストレッチ!最近の体の悩みに買った書籍がなかなかよかった10秒で長年の痛みが消える!神経系ストレッチ
    2023年11月17日
  • 腹筋が割りたい…。ついに腹筋ローラーを買ってしまった…。腹筋に効かすのはなかなか難しい
    2023年10月15日
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
    2023年8月15日
  • 筋トレ継続1年半を超えて最近の筋トレ事情は
    2022年11月7日
  • 筋トレ続かなかった僕が習慣化するためにやったこと
    2022年7月17日
  • 筋トレ1年半!メニューを変えて少しずつ筋肉量アップしつつある。筋トレのメニュー
    2022年6月14日
  • 筋トレをしているうちに欲しくなってしまう筋トレグッズ。なかなか買えないけど。
    2022年5月30日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次