MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 子育て
  3. 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。

離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。

2023 8/15
子育て 離婚
2023年8月13日2023年8月15日

離婚してから1ヶ月に1回は娘に会うことを条件にしていましたが、コロナウィルスが流行ったり、娘に会った後に娘が悲しすぎてしんどくなるということを知り娘に会わないようにしていました。

娘に会わずに1年が経過して、自宅においてあった荷物のこととかで元妻と連絡を取る必要ができたときに、娘が会いたいと言っていることを知り、娘が希望するのならということで娘に会うことになりました。

1年ぶりに。

1年前は小学5年生だった娘も1年で小学6年生久しぶりに会ったら…。

めちゃくちゃ変わっていました。顔は大人びてきてるし背は高くなっているしでちょっとびっくりしましたが、久しぶりに娘に会えた感動で涙が出るのをこらえるのに必死でした。

7年間ほどほとんどの時間を娘と2人で過ごしてきたので、久しぶりに2人で過ごした時間を思い出したり色々な感情が湧き上がるものですね。

さすがに小学6年生になっていたら父親は嫌がられるものかと思っていましたが、そんなことはなくハグしたり膝の上に乗っかってきたり昔と何も変わらなかったです。

父親としてはすごくありがたいことでしたし、娘に感謝でいっぱいでした。

娘に会うことができて嬉しいとか感激したとか…まぁそれは当たり前の感想なのですが、それ以上に見えないところでも色々な人から愛をもらってるんだなと思いました。

娘に会うに至る経緯でも色々な人から色々なアドバイスを貰ってそれを実行した結果娘に会うことができるようになりましたし、周りに誰もいなくて完全に一人だったら自分の考え方の殻に閉じこもってしまい娘と会うことはできなかったです。

今回娘に会うことで気づくことができたのはたくさんに人に愛をもらってるということです。

大切に思ったり大切に思われたり、愛をもらったり愛を表現したり本当に幸せを感じることができました。色々な形の幸せはあるけれど、自分の周りにいる人達の愛のおかげで自分は幸せを感じることができるんだと。

それを娘に会うことで気づかせてもらって、僕は恵まれていると感じています。娘をはじめ沢山の人に感謝。そして僕も色々な人が幸せを感じることができるように行動できたらいいなと思っています。

けんいち

子育て 離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
  • 40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚後子どもと離れて3年が経過して子どもに会うことができているのかとかの話
    2024年3月24日
  • 子どもスマホを持たせるならどこで契約するべきか考えてみた
    2024年2月4日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次