MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?

離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?

2022 6/30
離婚
2022年6月30日

セミシングル生活を続けていましたが、約1年前に離婚をしてシングルファーザー生活を8ヶ月間。離婚してから8ヶ月後に子どもは母親のもとに引き取られ独身生活が始まって3ヶ月が経過しました。

離婚してから1年後…離婚して1年経過して変化があったことなど色々と書いていきます。

目次

離婚をして良かったと思う?後悔してる?

離婚をして後悔する人もいれば良かったと思う人もいてると思うんですけど、1年経過して感じることは離婚して後悔することは1度もなかったです。

中途半端なセミシングルファーザー生活を続けていて、なにかよくわからない生活を続けるぐらいならさっさと離婚をして自由になる方が本当に楽ちん。

夫婦生活を続けるのが心から嫌であればさっさと離婚をすべきだと思いました。

いてて不快な相手とか、なんで結婚状態が続いているのかよくわからない相手とずっといるということはストレスにもなりますし、いいことはなんにもない。

子どものためには…なっているのかもしれないですけど、そもそも別居している状態でずっと生活しているのが子どもにとってよかったのかもわからないですけど…。

1年経過しても離婚をした選択は間違ってなかったと思います。

離婚をしてから1年間で変わったこと

離婚をして1年のうちに変化があったことは子どもとの生活が終わって1人で生活するようになったことと、新たな人との出会いがあったこと。

子どもとバラバラの生活になってからは寂しさを感じることもありますが、時々会ったときに元気な姿を見せてくれるのでありがたいことです。

ただ1人になって誰かのために頑張らないと!っていう感じが減ってしまっているので、子どもと一緒に生活していたときに比べると生活にハリが無くなっているのかもしれません。

寂しさを感じてしんどいということはあんまりないですが、自分が生きている意味を見失いそうになって無理して生きなくてもいいかなっていう気分になってしまいます。

僕の場合は新たな出会いがあったことで、色々と話しをすることができますしこれから生きていく目標になることもちらほらと話ができるのでありがたいです。

子どもとの生活を失ったことで子どもといることの大切さがものすごくわかりました。

1人で生活するのは気楽でいいですけど、なんやかんやと話をしながら時々揉めることもありながら生活することも悪くないなと思いました。

新しい出会いはあったんですけど、子育てが生きる目標だったということに気づきこれからの生き方を迷うようなったというのが変化かな。

他にも家計としての収入が減ったのでお金の使い方を考え直さないとだめになったとか、自分の時間がたくさんあるので、自由に動ける時間が増えたとか色々ありますけどね。

生きる根本的なところは見失ったなって感じます。

離婚して1年が経過してこれからの生活に思うこと

離婚して1年が過ぎてこれからの生活何をどうやって生きていくかということを考えるとまだまだまとまってない感じなんですが何を生きがいにして生きるか考えること。

新しい出会いを大切にして再婚をして違う生活を送ってみるというのも1つ。

1人でしかできないことでやりたいと思ってること、日本のたくさんの場所をドライブして記録していくということもあるのでそれを実行に移すために何ができるか考えること。

自分が生きる道を探しながらこれからはもっと充実した時間を送ることにします。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 県民割を利用して旅行に行くことにしましたが…条件色々。
  • 楽天モバイルに電波改善の申請をしたが変わらず県外…。追加で問い合わせをしてみた結果。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日
  • 結婚の価値観は経済的な価値観が合えば大丈夫と思っていたけど無理だった件
    2022年6月14日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次