MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 中国ドラマの三国志Three KingdamsをU-nextでみてハマる。

中国ドラマの三国志Three KingdamsをU-nextでみてハマる。

2021 11/04
未分類
2021年11月4日

歴史がすきだったら三国志に触れたことは必ずあるだろうぐらい有名な話。曹操の魏・劉備の蜀・孫権の呉の3つの国が争覇した三国の時代の話。

僕はそこまで歴史が好きなわけではありませんが、中学生の頃に友人からパソコンのゲーム三国志で遊ばせてもらい、その後横山光輝が書いたマンガ三国志を全巻借りて読ませてもらいました。

特別好きではなかったですけど、マンガにはどっぷりハマって最後まで2度ほど読みました。昔の人が国を想って人を想って生き抜いて行く姿は色々と感じることがありますし、自分の生き方の参考になります。

そんな三国志ですが、三国志全編を映画にしたものとかは知らないんです。赤壁の戦いに焦点を当てたレッドクリフでも2篇に渡っていました。

そんな三国志をドラマにして完成させてるのだからすごいです。中国で2010年に作られた95話にも及ぶ話は見応え充分です。

目次

VODのサービスで中国の三国志ドラマを存分に楽しむ

最近はテレビを見ることがなくネッドで映画とかを楽しめるVODしか見ません。本当にテレビがつまらなくなってしまいましたから…。

三国志が見れるのはU-nextとかFOD・Amazonのプライムビデオで楽しむことができます。VODで楽しむことができる素晴らしいところは途中で終わることなく最後まで見ることができること。

ドラマって途中で終わられると次がみたくてやきもきしますけど、全話見ることができたら最後まで一気に見ることができるからそれがいいところです。

ただ…。全話一気に見ることができる分面白かったら止まりません。ずっと見続けてしまいます。ドラマ中毒になってしまいます笑

でも、スマホでもパソコンでもどこでも三国志を楽しめることはいいことなんですけどね。

ドラマ三国志の出来は最高!見だしたら止まらない

三国志のドラマはめちゃくちゃ良く出来てると思います。劉備・曹操・孫権・諸葛亮・周瑜・関羽・張飛などなど…。採用されている武将はイメージどおりの方が演技されていて三国志の世界に没入できます。

2000年近く前の話なのでその当時の様子がどこまでのものかわかりませんが、三国時代にそれぞれが国に抱いていた思いが伝わってきますし、その当時の様子を思い浮かべながら見るのはものすごく面白いです。

戦のシーンはリアルに描かれてると思いますし、出血があったりとかするので苦手な人は苦手かもですが戦の様子もよく描かれていると思います。

ただ、全般的には戦をクローズアップして派手に描いているというよりかは、武将同士のやりとり人と人のやり取りが丁寧に描かれていて、どれだけ忠義をつくすか、天下を取るために何を考えてどう動こうとしているのか、人と人のやりとりを見ていると緊迫感があってドキドキとします。

昔の人の生き様をみているだけも自分が生きるヒントになるような感じがします。一つ一つに言葉に色々な意味が込められていてその言葉の真の意味を探っていく様子は本当におもしろい!

だから丁寧に言葉を聞いて武将たちの表情をみてと真剣にみてしまって時間が経つのが早い…。

それぞれの国に歴史があって、その時代時代で色々な思いを込めて生きてきた人たちの想いとか生き様を感じることができて、色々なことを知ることができる今に生きてるのは幸せだと実感できます。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 貯金のことを優先しすぎるだけじゃなく収入を増やすことを考える理由
  • 好きな趣味にお金を使うのは間違っていることなのか?

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 初めての胃カメラの結果ピロリ菌が発見される…。除菌して経過を観察することになる。
    2025年6月8日
  • 40歳を過ぎて初めての胃カメラ。今の胃カメラは苦しくはなかった
    2025年6月1日
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
最近の投稿
  • 初めてメガネをネットで購入してみた。OWNDAYSを利用。
  • 【初心者投資家もどき】株でお金を稼ぐためには…利益を確定していくしかないことに気が付く
  • おじさん投資初心者が個別株を買って3ヶ月お金を増やすことができたのか?
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次