MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. ソニーのミラーレス一眼に新しいレンズを買った話

ソニーのミラーレス一眼に新しいレンズを買った話

2020 3/27
未分類
2020年3月27日

僕は動画の撮影にはアクションカメラを使っていることがほとんどです。

車の動画を中心に撮影しているので、手ブレのしないアクションカメラがすごくいいんです。

頭にカメラをつけて自分の視点で運転しているところを撮影してるのでこれでよかったんですが、

顔出し動画なんかも撮っていますが、

自分がしゃべるシーンの撮影するときに、部屋の中とか暗い場所でも

映像を明るく撮影したいというのがありました。

アクションカメラで室内で撮影するとなんだか映像が暗いんですよね…。

編集ソフトで少し明るくしたりもするんですけど、最初から明るい映像が撮れたほうが

自分で見たときも好きな映像になりますしねー。

せっかく動画を撮影するならキレイな映像を作りたいんですよ。

ちょっとしたところにはこだわりたいんですよね。

カメラの仕事とかはしていませんけど、カメラを使ってキレイな映像を作るのが好きなのかもしれませんね。

Youtube活動をして気がついたことです。

で、動画を撮影するならビデオカメラを購入して撮影するのが普通だと思っていたんですけど、

いろいろなYoutuberの方は一眼レフを使って動画撮影をしている人が多いんですね。

一眼レフで動画を撮影すると、背景がきれいにボケた映像を作ることができたり、

レンズとかカメラ本体によってはすごくキレイな映像ができるんですね。

Youtuberの方が使っているカメラはパナソニックのLUMIX・GH5が多いようですね。

そして、最近ではソニーのα6600というカメラを使う人もぼちぼちと増えているようですね。

このようなミラーレス一眼を使うことができたらいいんですけど、なかなか価格も高価です。

レンズと合わせると20万円を超えてきます。

さすがにすぐに購入することができない…。頑張れば買えるんですけどね…。

ただ、他にもお金をかけたいところがあるので、本体を買うのは諦めました…。

買わなくてもソニーのα6000というミラーレス一眼は持っているのでこれを活かすことにしました。

ミラーレス一眼はレンズ交換をすることができるので、

交換レンズを買うことにしました!

交換レンズでももちろん安くはありませんけどね…。

なるべく動画を明るくとることができて、ボケ味も楽しめて、価格が安いレンズを探しました。

あー後、カメラ自分持ちで自撮りをするので、広角なレンズというのも条件。

いろいろ調べてみると、ソニーのα6000に取り付けることができて、

動画の撮影に向いているレンズはSIGMAの16mm F1.4 DC DNというやつでした。

F値が1.4と小さいので、暗い場所でも明るく撮れます。

キットレンズ(最初からついているレンズ)だとF値は3.5なので映像が暗くなりやすいんです。

それと比べると明るくさらにボケ味も楽しめそうな感じです✨

ただキットレンズと比べるとデカイ…。

そして重たい…。

これが持ち運びには最大の問題点になりそうな感じ。

まぁでもね、キレイな映像を撮りたいんですよ少しでも。

たからしばらくは頑張ってこれ使って撮影しますよ。

その結果あまりうまくできなかったら…。今後は考えますwww

このレンズとソニーα6000を使った動画とか写真とか比べて感じたことは

また次にブログに書くことにしますねー。

ケンイチ

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • サラリーマンしてると自分の価値が会社基準になっちゃうね…
  • まじで…こんなものまで値上がり。アロマスプレー作りに使う無水エタノール

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次