MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 車に大量の飛び石を浴びショックすぎて凹み中

車に大量の飛び石を浴びショックすぎて凹み中

2020 5/18
未分類
2020年5月18日

僕はS660という軽自動車のスポーツカーに乗ってますが、

この車は発売当時から買いたい!ほしい!っていう車。

2人乗りの車出し、後ろのエンジンがあるから荷物は乗らないし、実用性が全くない車。

それでも運転する楽しさはめちゃくちゃあるし、見た目もかっこいいし、本当に大好きな車。

https://www.instagram.com/p/B2xYQYXB6yw/?utm_source=ig_web_copy_link

その車が不幸にも飛び石を喰らうっていう地獄絵巻。

飛び石が飛んできて車が傷つくときは車間距離をつめすぎているとか言われるみたいなんですけど、

車間距離は全く関係なし…。

左折した車が石を撒き散らしたので車の側面が飛び石のきずだらけに…。

もう少し細かく話すと、国道を走っていて前方にバイクその前に軽トラが走っていました。

軽トラが農道(砂利道)にむかって左折して、前を走っていたバイクが通過、その後に僕が走ると、軽トラが急加速。

リアタイヤから石を撒き散らしてすごい数の石と泥が僕の車に飛んできました。

防ぎようがない…。

そして車の側面は飛び石キズで傷だらけに…。

https://www.instagram.com/p/CASqSzenIf8/?utm_source=ig_web_copy_link

大事に乗っていこうと思っていただけにショック…。

事故に合うよりもぜんぜんよかったんですけど、やっぱりこの傷を見る度にため息がでてしまう…。

飛び石の事故って器物破損とかにはなるらしいんんですけど、相手が故意にやったという証拠がないとダメだとい事で、

故意に飛び石を飛ばすなんてことはまぁできないので、相手に責任をとってもらうことはできないということ。

泣き寝入るしかないということです…。

運が悪いときってこんなもんですねー。

でも、車って外をはしってなんぼなところもありますし、傷つくのは多少仕方がないことと思います。

この車は徹底的に乗りつぶしてやる~!!!

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 休みに家事をするってやっぱり苦痛…。働きながら主婦するのすごい
  • ハード天然パーマの僕の髪の毛を伸ばしてくれるアイロン

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次