MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 2020年7月…調子が悪すぎる。何の意味があるんだろう

2020年7月…調子が悪すぎる。何の意味があるんだろう

2020 7/15
未分類
2020年7月15日

6月21日に夏至を迎えて、夏至以降は色々なものがすごいスピードで動くっていう話を聞きました。

いい風にも悪い風にもエネルギーの流れが変わるってこと。

夏至までに色々と自分がやりとことと自分を一致させて、それに向けて動いていた人は軽やかになっていくと聞いてました。

僕の場合は生き方がまだ決まっていないから、それを探して自分らしく生きるとうことを探してる最中。

自分らしく生きるためにヒントは並木良和さんの話を聞いて「こひしたうわよ」に従ってる。

こひしたうわよがわからない人はググったらすぐにでてきますよー。

6月までは自分の腑に落ちることとか、喜びを感じることとかを探しながら過ごしてました。

探しててもなかなかわからないんですけどね…。

まぁでもリハビリの仕事(サラリーマン)もそれなりに知識を増やすために少し新しいことを始めたりして

今までと違う面白さを少し感じていたので、

あー、この道も悪くないんかなーって思い始めてたんですけどねー。

7月に入ったとたんに雲行きが一気に怪しくなってしまいました…。

朝起きて仕事に向かい、仕事場のリハビリの事務室に入るとそこには真っ黒な霧が立ち込めている…

というか渦巻いている…。

そんな状況が手に取るに見えてしまうようになりました。

その渦の中に入るのがツライので、なるべく事務室の端の方へ座り、その中に入らないようにしようと思うようになりました。

リハビリ室の人と普通に話はしますけど、全然楽しくない…。

自分が喋ってる感じではなくて、僕の体を使って誰かが話をしているような感じ。

うわーなにこれー。

ってなってきて、職場に行くのがめちゃくちゃイヤになってきました。

さらには、リハビリをしていた患者さんの調子が悪くなり、リハビリのせいやろー。

みたいなことまで言われることもあり、

病院のどこに行ってもドヨドヨとした景色になってしまってまじで無理…。

なんかそんな感じになってしまいました。

だから、患者さんのリハビリをしていても、全然楽しくない…。

本当に楽しくない…。

もちろんそれなりにちゃんとしますよ。

患者さんの貴重な時間とお金を頂いていますから。

でも、僕の気持ちはやりたくないけど決められたことだからやるって感じで、もう最悪環境。

行きたくない学校(義務教育)に行ってたことを思い出したり、

無理やり勉強会に行ってやりたくない勉強をやっていることを思い出したり…

とにかく不快…不快…不快…。

7月に入ってからいきなりこれだけの波がくるっていったいどういうこと…。

リハビリの仕事をやめなさい!

今の職場をやめなさい!

新しいことをしなさい!

っていうことなんですか?

素直に受け止めたらそういう風になるんだろうけど、

黒い僕はやめて何すんの?何も決まってないやん?収入なくなるよ?

っていう言葉を投げかけてくる…。

7月に入ってからは感情的には大荒れになってしまって、外の嵐のように自分の心の中に雨風が撒き散っている状態。

一体俺はどうしたいんだろうー。

感情とか周りが今までと違う!そんなときこそ自分がちょっとした時に感じる感情に耳を傾けて、自分と一致できるようにする。

そうやって7月を過ごしてみようと思う。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 生きていくことに何の価値を見出すか。
  • リングフィットアドベンチャーで1ヶ月ほど運動してみたら胸にちょっと割れ目ができた

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次