MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 自分ビジネス
  3. 今の職場を辞めたら働けないっていう幻想が溶けた。

今の職場を辞めたら働けないっていう幻想が溶けた。

2020 9/01
自分ビジネス
2020年9月1日

僕はリハビリの仕事をしていますが、この仕事をできるだけ早くやめたい。

リハビリの仕事が嫌!っていうよりかは、病院で雇われて働いて、やりたいようにできないのが嫌なのかも…。

どこかの職場に所属して働くということは、病院に利益をもたらさないとダメだし、

リハビリなんてやりたくない!って言っている患者さんでも無理やりやらないとダメなこともある。

しんどくてもリハビリをやった方がいい人もいてるから、無理してリハビリをしてもらうことがダメとは思わないけどね…。

ただしんどいよねー患者さんも僕も。

こんな状態だとリハビリの仕事って意味あんのかなーって感じるんですよ。

理想は相思相愛の人と一緒になにかを成し遂げるっていうことだと思うんですよね。

「そう思うなら今の職場をやめてさっさとやりたいことをしろよ!」

そういう感じにはなるんですけどね。

今の仕事をやめるとしても、生きていくだけ生活費稼げんのか?って言う話にもなるし、

今の職場をやめてしまったら、次に働くところはあるんだろうか…。

こういう不安だってあるわけですよ。

資格をもってるとはいえ40歳を過ぎてますからねー。役職の経験もないし。

やめたら次はないよねー。

あったとしても年収下がるよねー。

それでもやめる?下手したらバイトしかできなくなるかもしれないよ?

そういう風に感じてしまって、なかなかやめることができないんですよね。

そんなところに先日年上の介護士さんが子どもが大きくなったから休憩するわーって辞められました。

そのかたはシングルだったので自分の収入が大事。

それでも休憩するためにやめる!って決断できるのすごいなーって思った。

「投資やったりネットで仕事したりそんなことして過ごすわー」って言う言葉を聞いて、

「好きなことで仕事できるっていいですねー」

って言ってたら

中途半端になってることをやってみったかっただけだからーって言われた上にお金なくなったらまた働いたらいいしー。

って言われて、なんかすーっと自分の中にその言葉が入ってきて

「そっかー辞めても働けるよねー」

って納得してしまいました。

その人からの言葉を聞いてから、肩の力がすーっと抜けてゴリゴリに嫌や嫌やってばっかり思ってた自分に気づけて。

そんなに嫌ならやめたらいいやん!

働こうと思ったらいつでも働けるよー。そしてなんとかなるよー。自分が働く気持ちがあれば!

このことが腑に落ちてから本当に楽になって、いつ仕事はやめてもいいわー。

でもやりたいことをするっていうことを徹底しよう!って決めました。

本気でやりたいことをやってたら、楽しいことをやってたら今の仕事を手放すのは簡単だなって思えました。

これがないと生活できないとか次で働けない…っていうのは幻想ですよね。

自分でそういう風に決めてしんどい人生を送るのはやめることにします。

けんいち

自分ビジネス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • やりたいこと、楽しいことで生きていくには楽しいことをやるしかない
  • 子育てを言い訳にしてやりたいことをやめてることもある。

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • 自分の人生をより良くするためにやってること。心をニュートラルに保つこと。
    2023年3月4日
  • 何をやっても上手くいかない時に読んでみると道が開けるかもしれない小説
    2023年1月27日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • YouTubeを始めるのにはiPhone13の便利が素晴らしくいい。欠点もあるけど。
    2022年7月25日
  • やろう!と決めたことを継続してやり続ける方法(ブログとか動画とか筋トレとか)
    2022年5月27日
  • Youtubeのチャンネルがようやく3000人に!伸びないチャンネルでも続ける理由
    2022年4月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次