MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 未来を見るのもいいけど今を大切に生きないとね

未来を見るのもいいけど今を大切に生きないとね

2020 11/14
未分類
2020年11月14日

将来的にはこうなりたい!っていう想いはたくさんあります。

「新しいパートナーをみつけて2人の時間を大切にしたい」とか「自分の理想の働き方でお金をバリバリ稼ぎたい」っていうことを思いますが、

こればかりを追い求めてこういう未来になりたいばかりを大事にしているといつの間にか今が見えなくなってたりします。

将来を見すぎて今がおろそかになって、今の自分は将来のために頑張って、苦しんで、成果が出ない時間を過ごして今の時間が苦しい…。

苦しい時間を乗り越えたその先に理想の場所がある!だから頑張らないと!!

本当にそう?

苦しいことをやって未来に向かって頑張ってたとしても、その目的地に着いたときに、また先の目的地をみて苦しくなるってならない?

結局今苦しいことをして修行のように頑張っていても、未来も同じ時間を過ごすことになるかもしれないってことです。

頑張ることが必要ないとか大事じゃないとかそういうことではないんですけど、

今未来にむかってやっていることが、楽しい要素があってそれに触れてると楽しくて、だから頑張れるみたいな感じが理想。

未来に向けて苦しんでがんばってたら、なんか苦しむことを楽しんでない?って感じになっちゃいません。

自分ではそんな気持ちなくても、苦しいことを楽しんでるって今の自分が無意識で認識してしまうと、ずっと苦しい時間を過ごすことになりそうwww

だからこんな自分になりたいっていう将来ばっかりをみて今の苦しい時間を楽しむよりも、

将来はこうなりたいなっていうビジョンは持ちつつも、今の頑張りに楽しみの要素をもって楽しみながらやるほうがいい!

楽しくないことって続かないし。

だから自分がやりたいこととかやることに楽しみの要素を持って動いていくほうが楽しい今が続いていく感じがしていいなって思う。

結局は今をどういう感情でどういう風に生きるかが大事なんだっていうこと。

未来ばかり見るのはやめて今をちゃんとみて今の時間をもっと楽しもうと思う。

けんいち


YouTube動画は城崎温泉を探索してみました。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 楽天モバイル・楽天回線につながるようになったのは良いけど…使えない
  • ドライブと旅の動画を撮影するのはアクションカメラとネックマウントが楽過ぎる

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次