MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 自分嫌い期間に突入中。無理して自分を好きになることはしない

自分嫌い期間に突入中。無理して自分を好きになることはしない

2021 1/08
未分類
2021年1月8日

自分を一番認めてくれるのは自分であり、また一番嫌いになるのも自分かもしれません。

だから、自分のことを嫌いになるのはマイナスだし、良いところも悪いところも好きになろーって感じ。

今までは頑張って自分の事を好きになろうとしてたところもあって、自分を否定しないようにしていましたけど、やっぱり無理…。

もちろん自分のことは嫌いではないと思いますよ。好きなところもたくさんあります。

でも、どうしても嫌いだって思うところもあります。

何が嫌いかっていうと自分があまりにも無能だっていうことです。

何をやっても全然思うように行かないし、15年ほどやっているリハビリの仕事だってなんとなくやってるだけで、本当に15年もリハビリしてますか?っていうレベル。

リハビリの仕事をやめたいな!って思ってもリハビリの仕事をやめたら自分には本当になにもない。全くなにもない。

リハビリの仕事がなかったら何もできない自分に本当に絶望します。

YouTubeもやってるしブログも書いてるし、そこから収入を得ていますけど、高校生のお小遣いレベルにもなってない…。

生活費を稼ぐなんてまだまだほど遠いし。

バイトをすることはできるかもしれませんが、自分の生活だけならなんとかなっても子どもを養うことなんて到底無理。

今は本当に絶望期で自分の嫌なことばかりが見えてきて、自分のことが好きになれそうにありません。

もう嫌!自分が嫌!無能な自分が嫌!

常に叫び続けています。でもこんなときもありますよね…。

仕方がないから自分に自由にそういうふうに思わせています。無理してそんなこと思ったらあかん!って言っても無理。

それこそおかしくなってしまいそうです。

だからひたすら自分の嫌なところをみて嫌いになって、絶望してそこからじゃあどうするの?って自分と話して見ようと思います。

ただ自分のことを嫌いだと言っている自分をまた冷静に感じている自分もいます。

自分が嫌いだと言っても自分を守れるのは自分だけ。自分のことを一番知れるのは自分だけ。

だから、嫌いな時間があっても自分を見捨てることはありません。ただ無理に自分を肯定することばかりは必要ないと思うんです。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 失敗なんて気にすることはないっていうのが風の時代なのか
  • 自分が飽き性だということを知って思うこと。飽き性は悪くない

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次