MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. Amazon・買い物
  3. スマートスピーカーを購入してみたけど使わなくなった

スマートスピーカーを購入してみたけど使わなくなった

2021 5/17
Amazon・買い物
2021年5月13日2021年5月17日

Amazonのプライムセールとかタイムセールとかで結構安くなるのがAmazonのオリジナル製品。

FireタブレットとかキンドルホワイトペーパーなどなどAmazonの商品ですね。これらは普段買うよりもセールのときに購入したほうが絶対にお得なので、ついついタイムセールで買ってしまうんですけど、そんな中購入したのがスマートスピーカー。

Amazon Echoの第2世代のやつを購入してしまいました。スマートスピーカーとして使いたいというよりかは普通のスピーカーとして使えたらなって思って購入したんですけどね。

目次

スマートスピーカーでできることはたくさん。

スマートスピーカーって普通のスピーカーと何が違うのっていうところなんですが、スピーカーに話しかけるだけで、色々なことをしてくれるそんなやつです。

スマートスピーカーに話しかけるだけで…。

音楽をかけてくれたり、好きな曲をかけてくれたり、好きなアーティストの曲を流してくれたり、音楽を聞くのにわざわざ何かをしなくても話しかけるだけで音楽を聞くことができます。

それだけではなくて、スマートスピーカーに話しかけるだけで、Amazonに商品を注文できたり、注文した商品の場所がわかったり、時間を確認したり、天気を確認したり、ニュースを聞いたり音声でできることは色々あります。

また、家電の電源のON・OFFなんかもスマートスピーカーに話しかけるだけでできるので使いこなせたら便利が良い!

これだけたくさんの機能があるんですが、買ってから半年ぐらいして使わなくなってしまいました…。

スマートスピーカーで音楽を聞くのも、Amazonプライムミュージックなどの契約がいる

Amazonプライムの会員になっていたら、約100万曲の曲を聞くことができるので、スマートスピーカーに話しかけるとその中から再生してくれますが、入っている音楽聞き放題サービスの中に曲がなければ再生することはできません。

なのでプライムミュージックのアンリミテッドに入ったり、dヒッツに入ったり音楽のサブスクのサービスに入ってないと、スマートスピーカーの音楽の機能は使い切れないような感じがします。

気になるアーティストの曲を適当に流してほしいとかそういう聞き方がスマートスピーカーで音楽を聞くには便利がいいと思うんですが…。

サブスクのサービスに入ってなかったら普通のBluetoothのスピーカーでいいやんってなってしまいます。

iPhoneに入ってる曲をただただ再生したいだけだったら、小型のBluetoothスピーカーが音いいですからね。

僕はBOSEのサウンドリンクミニを購入してからはスマートスピーカー使わなくなってしまいました。

家電のON・OFFも対応品がないと動かない

家電のONやOFFもできますが、対応品がないともちろん動きません。ただスイッチをON・OFFするだけで対応品を買う気にはなれません…。

買い替えのタイミングだったらそういう家電に買い換えるのはありなんですけど、わざわざは…。便利な機能ではあるんですけど、使えなかったら意味がないですから…。

わざわざ天気とかニュースをスピーカーで聞かなくてもスマホで見てるから使わなくなった。

何かをしながら音声で確認できるのは嬉しいんですが、なにかしながらスマホを見てる時間って結構長いんですよね。

電車の中・トイレの中などなど、ながらでスマホを見れる時間って結構あるので、スマホがあればニュースとか天気はすぐに確認できるので、それで十分なのかなって思ってしまいます。

あれば便利・使い方を極めたら便利がいいアイテムにスマートスピーカーはなると思うんですが、僕は使うこなすことはできずに、半年も使わずにただの置物になってしまいました…。

Bluetoothスピーカーのほうが便利がよかったです。

けんいち

Amazon・買い物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 庭キャン△初めていつかのタープを1人で張ってみる
  • 筋トレを続けてたら痩せる体に…どれぐらいの期間、どれぐらいのペースで運動した?

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • ひげ剃り・シェーバーの自動洗浄のメンテナンスにかかる費用パナソニックの電気シェーバー・ラムダッシュPro5枚歯の場合
    2024年7月14日
  • 15年使ったシェーバーがダメになったからパナソニックのラムダッシュ PRO5を購入した。ES-LV7J-S
    2024年6月17日
  • Logicoolの人間工学マウス・エルゴノミックスマウスLIFTM800を使って見た感想。
    2024年3月8日
  • 腱鞘炎と手首の痛みを避けるために使っていた人間工学マウスをロジクールのLIFT M800 に買い替えた
    2024年3月5日
  • ケルヒャー高圧洗浄機・楽天市場の福袋の中身はなんだった?
    2024年1月19日
  • コードレス掃除機を購入する価値がある理由がわかったDysonの掃除機買おうか検討中
    2024年1月14日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次