MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 子どもの誕生日にプレゼント親の好みであげるけど、今回は子どもがほしいたまごっちを買った。

子どもの誕生日にプレゼント親の好みであげるけど、今回は子どもがほしいたまごっちを買った。

2020 2/06
未分類
2020年2月5日2020年2月6日

僕は子どものときに親から誕生日プレゼントをちゃんともらっていましたけど、

自分の子どもの誕生日プレゼントにはあんまり興味がありません。

なんちゅー親だ!って思うかもしれませんが、子どもが物をもらって喜ぶ姿が嬉しい!とかそういうものはありません。

去年の誕生日のときは、何も買ってあげることはありませんでしたが、

今年は自分のスキー板で滑りたい!って言ったので誕生日から半年以上も過ぎてからスキー板をプレゼントしました。

僕がスキーにいきたいから、娘も滑れたら都合がいいっていうだけなんですけどね…。

ただ、スキー板とブーツとストックと…て買っていたら30,000円ぐらいの誕生日プレゼントになりましたけどね。

でも、娘がほしいと感じて僕にとっても有意義だと思える誕生日プレゼントだったので、一緒に遊べるものにお金をかけるのは悪いことだと思いません。

むしろいい買い物!

今年は娘は新しい板で一緒にスキーを滑ることができる!って思っていたらまさかの歴史的暖冬…。

いつも行くスキー場に雪はなし…。

えーっ!マジー!って感じでまさかの状況に笑けてきます。

とまあこれは仕方がありませんが、今年の誕生日は子どもがおもちゃーを買え!って要求をしてきました。

まぁそりゃーそうだわなー。

ということでおもちゃ屋さん(言い方古い?)に連れていきました。

家電量販店エディオンのおもちゃコーナーだけどね…。

そこで色々と迷っていたんだけどほしいものは『たまごっち』でした。

卵型のゲーム機の中に出てくるキャラクターのお世話をして、成長させるようなゲームですね。

僕が高校生か大学生かそれぐらいのときにめちゃくちゃ流行りました。

僕は興味がなかったので買うことはなかったですが…。(お金もなかったし多分)

その当時は3,000円ほどで買えたたまごっちも今は高いもので6,000円ほどしました…。

子どもはこの値段をみて「高いからいいわ!」って親に気を使ってました。

普段からお金の無駄遣いは嫌だ!とか色々と言っているから子どもはそれに気をつかうんですよね。

子どもはいつの間にか無駄遣いはダメマインドになっていたんだと思います。

さすがに誕生日まではお金を気にせず欲しい物言ってといいました。

いつも欲しい物を買うことはできないけど、誕生日ぐらいはお金に関わらず欲しい物は言ってと伝えました。

それでも、その中で一番安いたまごっちを選んでいたので、コレはダメだ…と思い。

一番高いやつを指してこれがイイんじゃないの?って子どもに言って、一番高いたまごっちを買ってあげました。

僕のケチマインドを子どもが映し出している感じがしたので、これではダメだと思いました。

もっと先に進むにはお金を循環させたほうがいいのに、僕が滞らせてるっていうのに気がついた。

子どもは自分の鏡だね😥

楽しいそうにたまごっちで遊んでいる子どもを見ていると、買ってよかったなーと久しぶりに思うのでした。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 誰かに選んでもらう楽か自分で決める責任か
  • 自分を抑えなく働いたら、職場で評価高いよって言われた話

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次