MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 自分を知るのに役立った。YouTubeで顔出し声出しをして気づいたこと

自分を知るのに役立った。YouTubeで顔出し声出しをして気づいたこと

2020 3/09
未分類
2020年3月9日

色々とビジネスの方法があったり、

ブログの書き方講座みたいなものがあるけど、

僕にしっくりとしてきているのが八木さやさんの自分ビジネス講座です。

自分ととことん向き合って、自分と一致して自分の本当に姿で利益を生み出すというそんな理解。

自分がお金を生み出せるようになったら最強!

だから今はどんどんと自分出しを実践しています。

自分のことは自分が一番知っている!なんて思いながらも、自分のことって意外と知らないでしょ。

もちろん自分が考えていることとか、自分が本当にやりたいこととか、その他色々とあるけれど、

それもなかなかわからないこともあるけど、

他にもこんなことってわかってなかったりしません?

自分の普段の喋り方・声のトーン・喋っているときの表情。どんな顔をしているのか、どんな動きをしているのか。

まだまだあると思いますけど、外から見えることすらわかってなかったり…。

自分の内をみることは大事だけど、自分を自分で見た時を知らないと、なかなか自分に問いかけることも難しい気がします。

自分の事を知るなら、外観のことも知って置いたほうがいい!

最近そう思うようになりました。

僕はYouTubeの動画を撮影して投稿していますが、そのときは顔出しです。

顔出しをするきっかけになったのは、自分という存在を世界に放つためだったんですけど、

それだけではないなーって思います。

自分に自分のことを教えることができます。

YouTubeの動画を撮影したあと、そのまま動画を投稿できたらいいですが、

なるべく見やすい状態で投稿したいので編集をします。

編集をするのは人のためっていうよりかは、無編集で見にくい動画が嫌いだからです。

下手でも多少の編集を入れてるほうが個人的に見やすい。

無編集でいけるぐらいのトーク力があれば別なんですけどね😅

目次

編集をするときに自分の顔と声と喋り方と…色々なものに向き合える

自分の顔とか声とかを撮影して、初めて編集をした時にすごく思ったのが、

「コレが俺…。すげー恥ずかしい…」

っていう感想でした。あんまり自分の外観が好きじゃないというか、

自身がなかったので、自分を外から見るのはすごく嫌でした。

自分で自分を見ているのに好きになれなかったんですよ…。

自分はこんな感じ!って思っていたのとギャップがあったって言うことなんでしょうね。

だから編集をするのは嫌だし、これマジでYouTubeで動画投稿するの?

って何度も自分自身に聞きなおしました。

でも、これを何回も繰り返していくうちに、自分自身を見るのに違和感がなくなってきて、

今では自分の顔とか喋り方とかを受け入れることができて、

自分の事を好きになってこれています。

別にかっこいい!とか声がいい!とかそういう風に思えなくても、

自分で自分に頑張ってるやん!

とか

ココはこうした方がいいかもねー!

などなど話しかけることができる感じ。

動画で顔出しをするようになって色々と編集をするようになって自分と向き合う時間を作れるようになったかなって思います。

自分と向き合う色々な方法はあるけど、

僕は動画で顔出しをするようになって自分の事を好きになれたかなって思ってます。

初めて顔出しをしたときの動画↓↓

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アロマ入浴。精油を使って免疫力をあげる
  • 最近しない別居夫婦の話。結婚の価値観が変わったということ

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次