MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. YouTubeのチャンネル登録者数増加に限界がきたようだ…

YouTubeのチャンネル登録者数増加に限界がきたようだ…

2020 5/02
未分類
2020年5月2日

ブログを書いたりYouTubeに動画投稿をしたり、インスタとかツイッターなどSNSに投稿をしたり…。

自分が持っている何かを発信することで、自分らしいお金の稼ぎ方仕事の仕方を考えるのは

今の時代にはしておいたほうがいいことだと思ってます。

だからネット上での活動を色々とするわけですけど、すごく上手くいく人もいれば、そうでない人もいます。

なかなか成果が出ずに挫折する人がほとんど。

僕は器用な方でもないし、何をやっても上手くいくほうではないようで、

最近は思うように色々なことが進まなくなってきているように感じます。

今ここで書いているブログはアクセス数を集めるために必死に活動しているというよりかは、

自分が書きたいことを書いて、どれぐらい人が集まって何ができるのかを試す実験の場。

まぁ生きることすべてが実験の繰り返しなのかもしれないですけどね😅

だからそんなにアクセス数とかを気にしているわけではないんですが、YouTubeはそうではないんですね。

で、最近そのYouTubeの調子がすごく悪いです…。

3月ぐらいまではゆっくりながらチャンネルは成長していましたが、先月は一気に鈍化してしまいました…。

チャンネル登録者数が20人ほどしか増えないというのは、本気でやり始めて初めてのこと。

はぁーまじか…。

まぁチャンネル登録者数を増やせばいいっていうもんでもないけど、数字で成長を判断していると、

この成長ストップはすごくテンションが下がります。

チャンネル登録者数が増えなくなったし、動画の再生回数も減少傾向にあるので、

もちろん広告収入も減るとうことになってしまいます…。

2020年4月はブログでお小遣い程度の広告収入を得れるようになってから、最低を記録しましたよ…。

ため息しかでないし、動画作成するのがちょっと嫌になってくるんですけど、やめるわけには行かないですよね…。

辞めてもいいんですけど、自己表現の機会を減らすということは勿体ないですよね。

そもそも、たくさんの人に自分の動画を見てもらいたいっていうよりかは

自分の好みと合う人に動画をみてもらいたいわけなので、まだその人達と繋がれていないだけでしょう。

だから無駄にマーケティングとかして、受ける動画を作るとかそうこうことはせずに、

自分スタイルを貫きつつ動画の投稿は続けて行きます✨

車の動画なので、このブログとは性格が違いますがよかったらYouTube見てみてくださいねー。

ケンイチの車庫っていうチャンネル名で活動しています。

けんいち

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 食洗機様居てくれて本当にありがとう
  • 本棚から本を減らすために本をデジタル化する

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
    2024年10月9日
  • ついにコロナ(covid-19)に感染。予防接種では副反応なかったけど発症したらキツかった
    2023年9月22日
  • 自分の生きる意味を考えた時に出会った本が【完全版】生きがいの創造
    2023年8月19日
  • 福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
    2023年6月11日
  • 年末最後大晦日に車をぶつけるという出来事に思うこと
    2023年1月4日
  • 電気代が高すぎて暖房を使うことができない…。節約しながら生活すると。
    2022年12月11日
  • 散財をしてまう…このYoutubeを見てるとついついものが欲しくなってしまう
    2022年11月24日
  • コロナワクチン接種4回目。変わらず副反応はほとんどなしだったけどワクチン接種の意味はほぼなしだった?
    2022年9月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次