MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。

セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業

  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • スマホ

    楽天モバイルがついに改悪…。電波状況が改善されなければ解約確定

    楽天モバイルの料金プランはワンプランで、楽天モバイルのUN-LIMIT Ⅵは高速通信1GBまで無料で使うことができます。 このプランは神のようなプランでとりあえず楽天モバイルと契約をしておいて、電波の保管をするために別の格安SIMと契約をしておけば月額...
    2022年5月15日
  • 離婚

    急に連休の予定がキャンセルになった時…何をして過ごす?

    前々からどこかに出かける約束をしてたり、お家でランチでも食べようという約束をしていても急に用事が出来てとか体調がイマイチでとかでキャンセルになったりして…。 今年のゴールデンウィーク中にそんなことがあって、やることたくさんやなーって思って...
    2022年5月12日
  • Amazon・買い物

    DJI action2の磁気保護ケースがついに到着した!注文してからどれぐらいの時間がかかる?

    DJIアクション2にDJI公式のオプションと言うか付属品、磁気保護ケースが発表されました。 磁気保護ケースは本体を傷とか衝撃・摩擦から本体を守ってくれるというもの。大体の場合オプションで購入するかサードパーティのものを別途購入するかなんですが、D...
    2022年5月12日
  • 離婚

    結婚していた時と離婚してからどっちが幸せを感じることができたのか

    結婚生活は10年間ぐらいだったと思いますけど、一緒に生活をしていたのが約4年そして約6年間別居生活をしていたので10年のほとんどが結婚していないような生活だったんですが…。 結婚していた時時間と離婚している今とどちらが幸せに感じることができて...
    2022年5月10日
  • 離婚

    離婚後初めてのゴールデンウィークをほぼ一人で過ごしてみたよ

    まもなく離婚をして1年というところなんですが、昨年まではまだ結婚状態だったし子どもとも一緒に住んでたので一人のゴールデンウィークっていうことはなかったです。 去年は何をしていたのかもう覚えていませんけどね…。 今年のゴールデンウィークは完全...
    2022年5月9日
  • 離婚

    離婚をして子どもとバラバラの生活になってから2回目の面会。

    離婚してしばらくは子どもと一緒に住んでいたんですが、学年が変わるタイミングで子どもの母親に引き取られたため娘とバラバラの生活になりました。 バラバラの生活になってからだいたい2週間後ぐらいに1度目の面会をして、3週間後にまた面会をしました...
    2022年5月5日
  • スマホ

    iPhone買うなら楽天モバイルが一番お得だと感じるところ

    先日友人が使っているスマホの調子が悪いから買い替えることを考えていてiPhoneにするかAndroidにするか迷ってましたけど、iPhoneのほうがグッズが充実してることと持ってる人が多いからという理由で、AndroidからiPhoneに買い替えをしていました。 iPhone...
    2022年5月2日
  • 旅行

    天橋立へ行くならレンタサイクル!自転車でまわるのがおすすめ!3社参りも自転車なら簡単に。

    先日天橋立へドライブに行ってきました。天橋立は海水浴によく行ってたのでコロナ前は毎年のように行ってたんですが…。 天橋立へ泳ぎにいったついでに天橋立の文珠側にある天橋立ビューランドに行くぐらいの感じでした。ゆっくり観光もしたことがなかった...
    2022年4月30日
  • 家事

    部屋干し派!冬は洗濯物がよく乾くけど暖かくなったら乾きにくくなる…。

    洗濯物は部屋干し派で外干しはしません。そして、昼間は仕事をしているので昼に洗濯をすることができず夜に洗濯をしています。 冬場の部屋干しは実は洗濯物よく乾くんですよねー。 僕はオール電化なので冬の暖房器具といえばエアコンとこたつ。エアコンを...
    2022年4月26日
  • 自分ビジネス

    Youtubeのチャンネルがようやく3000人に!伸びないチャンネルでも続ける理由

    Youtubeを2018年11月頃から気合を入れてやり始めて2022年4月にようやくチャンネル登録者の方が3000人を超えました。 といってもまだ3001名の方のチャンネル登録なので上下する可能性はあるんですけど、とりあえず3000人を超えたのでようやくかーという感じ...
    2022年4月25日
1...1011121314...56
最近の投稿
  • 初めてメガネをネットで購入してみた。OWNDAYSを利用。
  • 【初心者投資家もどき】株でお金を稼ぐためには…利益を確定していくしかないことに気が付く
  • おじさん投資初心者が個別株を買って3ヶ月お金を増やすことができたのか?
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.