MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 離婚
  3. 離婚をして子どもとバラバラの生活になってから2回目の面会。

離婚をして子どもとバラバラの生活になってから2回目の面会。

2022 6/11
離婚
2022年5月5日2022年6月11日

離婚してしばらくは子どもと一緒に住んでいたんですが、学年が変わるタイミングで子どもの母親に引き取られたため娘とバラバラの生活になりました。

バラバラの生活になってからだいたい2週間後ぐらいに1度目の面会をして、3週間後にまた面会をしました。

今までずっと一緒だった娘と月に1~2回ほどしか会わないので間を開けて会うと色々変わるなって思うことと全然変わらないなって思うことがあります。

目次

子どもとバラバラの生活をして子どもはどんどん成長してる

子どもは今までと全く違う生活をしていて、学校に行くのにもバスで通学をしているし、1人で過ごす時間もあるようです。

僕と一緒にいたら1人で過ごす時間はなかったですし、バスで通学することもありませんでした。

そんなことを子どもにさせるのは申し訳ないと思ってますし、1人でいる時間を作るなんてことはほぼしなかったです。できる限り一緒にいることが当たり前と思って生活していました。

僕は過保護過ぎたのかもしれませんね…。

今は1人でバスに乗って僕が住んでいるところまでこれますし、僕の実家にも行くことができます。僕と一緒だったらもうちょっと大きくなるまでさせなかったな…。

色々と経験してできることが増えていくことができるというのはいいことなのかなって思いますけど…。まだまだ小さいしなるべく親がそばにいる方がいいと思ってますけどね。

子どもとあったときに子どもに対して思うこと

子どもに合うたびに思うことは離婚して生活の環境を変えてしまったことに対して申し訳なく思ってしまうことです。

こどもは親を決めることができないですし、親の都合で生活を振り回させてしまうのが本当に申し訳ないです。

子どもは新しい生活も楽しいから大丈夫って言ってくるんですけど、全然違う環境になってしんどいことがたくさんあると思うんですよね。

全くそんなことを出さずにいつもと同じように接してくれる子どもに感謝でいっぱいです。

無理をさせてないか気なりますし、これからの生活の中で子どもがこうしたい!と思ってもできないこともたくさんあるだろうし、それは僕のせいだなと思います。

離婚をする人が増えているし離婚をするのは特別なことではないのかもしれないですけど、子どもは親を選べないし親のせいで生活が振り回されてしまうのは本当に申し訳ないことです。

好きで離婚をするわけではないし、すべてを我慢して生活をすることがいいこととは思わないですし、離婚をすることが悪いとは思わないですけど、子どもに大きな不安を与えてしまうことは免れないですね。

子どもに会う度に申し訳ない気持ちでいっぱいになり、感謝でいっぱいになります。

けんいち

離婚
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iPhone買うなら楽天モバイルが一番お得だと感じるところ
  • 離婚後初めてのゴールデンウィークをほぼ一人で過ごしてみたよ

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
    2023年8月13日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • 離婚して男一人。一人の人生を楽しむためにやっておいた方がいいと思うこと。
    2022年10月5日
  • 離婚したときは会社にはすぐに言うようにしました。手続きとかの問題があるので
    2022年9月19日
  • 妻が帰って来なくなったとき浮気調査を考えたけどしなかった理由
    2022年7月6日
  • 離婚してから1年が経過。これからどうやって生きていく?
    2022年6月30日
  • 離婚した後は早く恋人を見つけると新しい人生が開けることもある
    2022年6月20日
  • 離婚した後再婚する気になる?一人時間の方が楽しい?
    2022年6月16日
最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次