ケンイチ– Author –
妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!
-
40歳で筋トレはじめたけどあまりにも体がしんどいから筋トレを控えるようにした
若いときは筋トレをしても続くことがなかったんですが、40歳を過ぎてお腹ポッコリの中年の体を卒業したいと思って筋トレをはじめて2年ほど続きました。 若いときはなんとなく筋肉をつけたいって思ってただけで目的意識が低かったこともあり続きませんでし... -
離婚して娘に会えなくなった。1年後娘に会うことができて感じたこと。
離婚してから1ヶ月に1回は娘に会うことを条件にしていましたが、コロナウィルスが流行ったり、娘に会った後に娘が悲しすぎてしんどくなるということを知り娘に会わないようにしていました。 娘に会わずに1年が経過して、自宅においてあった荷物のこととか... -
山登り初心者が大阪の北の山を久しぶりに登る。妙見山初谷渓谷コース
YouTubeの動画の撮影を通じて色々なことに興味を持つことができていますが…。登山もそのうちのひとつ。登山とうか…山登り。 YouTubeで動画撮影→カメラにこだわる→きれいな景色を撮りたい→上高地の先にある涸沢カールに行ってみたい→足を鍛えるために山登り... -
神戸・三田のすぐ近く三木市吉川町の古民家カフェでいただくランチが美味しかった。
最近のYouTube動画作成ではドライブ旅に行くことが多いですが、今回は大阪から近い場所にある古民家カフェに行ってみました。 今回行った古民家カフェは友人の知り合いがやっているお店で兵庫県の三木市吉川町という場所にあります。 中国自動車道の吉川イ... -
福井県で戦国時代に思いを馳せる一乗谷朝倉氏遺跡や博物館
福井県にはたくさんのいい場所がありますが、永平寺に行った後に行った場所は一乗谷。一乗谷といえば北陸の小京都とも呼ばれ、朝倉氏が治めていたときは人口が10,000人ほどいた場所。 織田信長に焼き討ちされて滅びてしまった場所です。 その後ほぼ完全な... -
福井県の永平寺へ行く。心を落ち着かせたいときに行きたい場所
休みの日はドライブに行くことが日課になっています。1人だったり、友人と2人だったりしますが…ほとんどが1人でドライブに行ってます。 今回は福井県にドライブに行ったときの話。 福井県は何度もドライブに行っていますが、ゆっくりと観光したことはあま... -
ミラーレス一眼カメラを買ったらカバンもカメラ用のバックを買ったAmazonでTARIONというやつにした
2023年の2月に初めてのフルサイズミラーレス一眼カメラを購入しました。買ったカメラはPanasonicのLUMIXS5mark2です。 これまではカメラ用のバックを持ち歩くことはなかったのですが、カメラが大きくなりまたレンズも2本ほど持ち運ぶことになったのでカメ... -
はじめてのフルサイズミラーレースカメラデビューをLUMIXのS5mark2で!カメラの大きさとか意外と気にならなかった
YouTubeの動画の撮影を初めてから色々とカメラを使ってきました。 ドライブ動画メインなのでアクションカメラが多かったんですが…。色々な場所に出かけてカメラを向けるのに抵抗があって撮影が億劫になることもありました。 周りから見られてるわけじゃな... -
お気軽なデイキャンプごっこをソロで。やることはこれだけ。
キャンプがすごく流行っていますけど、色々とこだわってやりだしたら色々と道具もいるし準備も面倒だし…。好きならいいんですけど、とりあえずやるならお気軽にやりだいです。 ということで…。お気軽にキャンプごっこをするならデイキャンプ。そしてさらに... -
新しいミラーレス一眼カメラ(LUMIX S5m2)を購入したときにこれは先に買っておこうと思ったもの
先日LUMIXのS5m2を購入して、初めてのフルサイズ一眼デビューを果たしました。 今やってるYouTubeの動画の画質をよくするためなのと、夜の撮影をもうちょっときれいにできないかということを思っていたのでフルサイズのミラーレス一眼を買うことにしました...