MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 未分類

未分類– category –

  • 未分類

    自分のやりたいことをやって生きるには些細な自分の思いに耳を傾けること

    冬至を越えてこれからどういう風に生きていくのか決めて進んで行くことになりました。 今まで通りに分離した生き方を選ぶか新しく統合した世界を生きるか。今まで通り思い通りにいかない地球の周波数を楽しむか、統合して自分の思いがなんでもできる場所に...
    2021年12月25日
  • 未分類

    4K映像を長時間取り続ける…熱問題なんとかしてほしい

    YouTubeの動画撮影を積極的にやっていますが、最近のカメラは4Kに対応しているものがほとんどです。 動画の内容によっては4Kで撮影する必要はないんですが、きれいな映像を見てもらいたかったりYouTube内の映像をよりキレイに出そうとすると4Kの方がいいん...
    2021年12月11日
  • 未分類

    ドンキのチューナーのないテレビ最高にいいやん!こんなのどんどん作って!

    面白くて楽しめるお店といえばドン・キホーテちょっと狭めの店内をウロウロしてると面白い商品が見つかるからいいんですよね。 たまーに行きたくなるお店なんですけど(最近はコロナで全く行ってませんが…) そんなドンキホーテが素晴らしいテレビを出して...
    2021年12月8日
  • 未分類

    中国ドラマの三国志Three KingdamsをU-nextでみてハマる。

    歴史がすきだったら三国志に触れたことは必ずあるだろうぐらい有名な話。曹操の魏・劉備の蜀・孫権の呉の3つの国が争覇した三国の時代の話。 僕はそこまで歴史が好きなわけではありませんが、中学生の頃に友人からパソコンのゲーム三国志で遊ばせてもらい...
    2021年11月4日
  • 未分類

    貯金のことを優先しすぎるだけじゃなく収入を増やすことを考える理由

    貯金をすることは悪いことではないし将来に備えたり、病気とか不意なことに対してお金を蓄えておくことは必要なことだと思っています。 貯金をすべて使い果たしてもすぐにそれだけ収入が返ってくるなら使ってしまってもいいのですけどね。 ただ…。単純に貯...
    2021年11月3日
  • 未分類

    SDカードのデータが壊れた…。諦める前にフリーソフトで回復してみる。

    YouTubeやってSNSやってって一眼レフとかアクションカメラとか使ってるとSDカードが必需品で、PCで動画の編集をするんだったらSDカードのデータをパソコンに取り込んで動画の編集をするっていうのが普通の流れ。 SDカードリーダーを取り付けてパソコンにデ...
    2021年9月21日
  • 未分類

    コロナワクチン2回目を打ち終わっての副反応とかのこと。

    高齢者に対してのコロナワクチン接種が始まりました。医療従事者の僕は1回目のコロナワクチンを4月に1回目のワクチンを打って、2回目のワクチン接種を5月で終えました。 2回のワクチンを受けて体に起こった副反応などの話を書いていきます。ただ、こ...
    2021年6月6日
  • 未分類

    コロナウイルスの予防接種1回目を摂取。体調・副作用(副反応)は大丈夫だった?

    コロナウイルスの対策は治療薬がないので、ワクチンだよりなのが今の現状。そのワクチンを接種するための一般接種もまだまだ先…。なかなかうまくいかないものだなとは思います。 そんな中、僕は医療職なので優先接種を受けることができました。他の自治体...
    2021年4月28日
  • 未分類

    誰かに支えられて生きることはやっぱり幸せなことだ

    ずっと前は離婚をしたら1人で生活していければそれでいい!自分は1人で大丈夫!って思っていました。 でも実際に1人になってしまうことを考えると、なにかあったときに相談できる相手がいない…。本当に自分の思っていることを出し切って全力で向き合っ...
    2021年4月21日
  • 未分類

    離婚に向けて…子どものことをどう考えるのか

    離婚になって揉めることは色々とあると思いますけど、そのうちの一つが子どものこと。 親権をどっちがもつのか?学校はどうするのか?などなど色々と考えることがありますね。 親権の問題は僕のほうがいらないって言ったのでそんなに問題ではありません。 ...
    2021年2月23日
12345...17
最近の投稿
  • 初心者が個別株を購入して1ヶ月資産を増やすことができたか?
  • お金を節約して我慢して株式などの投資にまわすべきじゃない気がする
  • サラリーマンの給料だけではやっていけないため株に手を出すことにしました
  • 初めての胃カメラの結果ピロリ菌が発見される…。除菌して経過を観察することになる。
  • 40歳を過ぎて初めての胃カメラ。今の胃カメラは苦しくはなかった
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記と病気
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 株式投資
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.