未分類– category –
-
1か月昼ご飯をぬく実験をしてみた結果痩せたけど…
痩せたいとかあんまりそんな願望はなかったんですが、職場の昼食を申し込むのを忘れてて、仕事もまぁまぁ忙しい1ヶ月昼ごはんを抜いてみるかーって思って試しに昼ごはんを抜いてみました。 何かを買ったり、お弁当を作ったりするのがすごく面倒だったし、... -
お金を持つよりも幸せに感じることって何か考えてみる
お金が大好き!お金がほしい!お金があればそれでいい!!みたいにずっと思っていますが、なかなかお金を思うように手にすることはできていませんwww お金を稼ぐっていうことは本当に難しいなって実感していますが、お金をもつことよりも幸せなことをちょ... -
生きるのが楽になるそれともしんどくなる?
今地球で生きるという機会をもらって毎日の生活を送っているわけですが、毎日幸せなことばかり感じることができてますかっていうこと。 幸せなことって結構たくさんあるんだけれども、なかなかそのことよりも嫌なことに視点があっていることも多いです。 ... -
怒りを感じた時そのまま感情を出すのをやめる努力をする
僕は短気な方なので、すぐに怒ってしまうところがあります。 外面はいいので、仕事中とかその他諸々外にいてるときは、ゆるーい感じでできています。 でも、怒りを煽ってくる人はいますけどね…。 どんなときでも怒りを感じたときのどう処理するか…。 怒り... -
心の中で自分が思ってることは同じことばかり
自分で自分と会話をしていることはよくあることです。 眠るときでも、ゲームをしながらでも、スマホを見ながらでも…。心の中で自分と会話をしていることがしょっちゅう。 自分と心の中で会話しているときは同じことが繰り返されてるんですよね。 仕事をや... -
呼吸に集中すると自分の体のことがすごくわかってくる
一生懸命いろいろなことを頑張ってると、知らないうちに体にめちゃくちゃ力が入るようになってます。 体に力が入って色々やってるってちょっと頑張りすぎ…。 本当に楽しいことをやってるときって体の力が抜けてそうなんですけどね。 ここまではやらないと... -
学生のときに…若いときに…しておけばっていう言い訳をやめよう
今があるのは過去の積み重ねっていうところに焦点をおいて考えると若いときにちゃんとしてなかったから今がダメなんだっていう発想になりがち。 昨日母親と話をしているときに、「もっと若いときに勉強しとけばなー」とかそんなことを何回も言われて違和感... -
未来を見るのもいいけど今を大切に生きないとね
将来的にはこうなりたい!っていう想いはたくさんあります。 「新しいパートナーをみつけて2人の時間を大切にしたい」とか「自分の理想の働き方でお金をバリバリ稼ぎたい」っていうことを思いますが、 こればかりを追い求めてこういう未来になりたいばか... -
自分の得意なことよりも苦手なことを探すほうが楽ですよね
自分を認めるのが得意な人と苦手な人がいるとおもうんですけど、僕は自分のことを認めるのがすごく苦手…。 どちらかというと駄目なところを探して、ここがダメ!ここができてない!って自分に言って、できてるところとか得意なことをスルーするタイプ。 で... -
リハビリの仕事あなたは適してるよ!って言われるのがちょっとツライ…
僕はリハビリの仕事をしていますが、自分がこの仕事に向いていると思ったことはありません…。 理論的に物事を組み立てるのも苦手だし、人の体のわずかの変化に気がついていくっていうのも苦手だし、勉強も正直しんどいし…。 リハビリの仕事に向いてると思...