MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 自分ビジネス
  3. 職場をやめるために有給休暇を使って自分らしく生きることを考える。

職場をやめるために有給休暇を使って自分らしく生きることを考える。

2020 10/13
自分ビジネス
2020年10月13日

今の仕事というか職場というか…。今の気分は全開でやめたいわけです。

やめたい理由は…。朝起きるのしんどい!ノルマがどんどんきつくなってきてしんどい!時間に縛られるのが嫌!強制的に勉強させられそうで嫌!

まぁ色々とありますよー。

そんなんみんな思ってるし当たり前!って感じもありますけど、みんな思ってるから当たり前っていう考え方がおかしいですよね…。

みんなが思ってることが正しいとかね…。本当は自分が思ってることが一番やりたいことだったり、自分にとっては正しいことだったりするのにね。

でも犯罪になるようなことだったり人に迷惑をかけるようなことはもちろんダメですけどね。

やめたいけど収入がなくなってしまうのが怖くて怖くて仕方がないんですよね。

仕事辞めたら収入がなくなるってちょっと決めちゃい気味ですが…。

でも収入がなくなる恐怖はどうしてもつきまとってくるので、それを解消するためには今のうちにやりたいことをやっておけばいいんです。

やめてしまって、やりたいことがわからんだったら…。なんかあんまりやめる意味がないように感じてしますので。

だから休みのときにやりたいことをやる練習をできるだけたくさんしておいたほうがいいなーっておもってます。

僕の場合はYouTubeの旅動画撮影です。

今は日帰りしかできないですけど、1日あれば色々なところに行くことができます。

そして動画の撮影をしてなるべく毎日動画の投稿をしていく。

仕事をしながらこれを頑張って、どこまでやれるのか自分を試すっていう感じです。

ただ普段の休みだけだったら家のことをする必要があったり、違う用事をしないといけなかったりして、十分に動画の撮影ができないこともあって…。

それが悩みになってくるし、それなら思い切って仕事をやめてやりたいようにやってみたらいいんでしょうけど…。

怖い!不安!

これを拭うことができないから、できる範囲で動いてくようにする。

そのためには有給休暇を消化していくことなんですよねー。

今は厚労省が年間5日は有給を使うようにっていうことを言ってくれてるし、副業をするのが当たり前の流れになってきてるから、働きながら自分の道を探すのも少し楽なんかなって思ってます。

だから使える範囲で有給休暇を使ってその時間を自分のYouTube動画の撮影の時間にします。

僕の職場は有給を使うためにはノルマを達成しないとダメっていうことがあるので、毎日少しの残響をして仕事をこなして有給を使えるようにして自分の好きなことをやるっていう実験中です。

自分がやりたいことをするために使う時間を作るっていうことです。

もちろんYouTubeの動画撮影は僕の中では仕事!なんですけど、思いっきり楽しんで自分らしく過ごせるかをテーマにやってるので、

有給使ったり仕事の休みの日に動画の撮影をすることが嫌と感じるようになればそれは違かったとうことになるので、また違う道を探すことにはなりますけどね。

イヤイヤやってたら絶対に続かないから…。

ただ、今の仕事を残して一定の収入がある状態で余計な不安を消しつつも自分の好きなことをやるっていうことはすごくいい事です。

僕の場合だったらですけど、YouTubeの撮影とか編集をするよりもリハビリの仕事の方が好きだ!って気づくことができる可能性だってあるわけです。

まぁどちらに転ぶかはわかりませんけども…。

今はドライブ動画撮影して車旅の魅力を伝えて自分も旅を楽しむみたいなそんなことがやりたいのでこれを全力でがんばりたい!

そのために普段の仕事を頑張って、休みの時間を増やす努力をしています!限界はあるけど^^;


こんなYouTube動画を投稿してまーす

けんいち

自分ビジネス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 不倫されたときに感じたことなんて時間が経てばどうでもよくなる
  • 一人旅をするときの罪悪感。別居してる妻に気を使う?

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • 自分の人生をより良くするためにやってること。心をニュートラルに保つこと。
    2023年3月4日
  • 何をやっても上手くいかない時に読んでみると道が開けるかもしれない小説
    2023年1月27日
  • 40歳後半男・離婚そして独身。一人の休みの過ごし方
    2022年10月18日
  • YouTubeを始めるのにはiPhone13の便利が素晴らしくいい。欠点もあるけど。
    2022年7月25日
  • やろう!と決めたことを継続してやり続ける方法(ブログとか動画とか筋トレとか)
    2022年5月27日
  • Youtubeのチャンネルがようやく3000人に!伸びないチャンネルでも続ける理由
    2022年4月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次