MENU
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
7年の別居生活中…娘と2人暮らしでしたが…ついに離婚そんな独身男のブログになりました。
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業
  • 離婚
  • ホーム
  • 自分ビジネス
  • スマホ
  • Amazon・買い物
  • 子育て
  • 旅行
  1. ホーム
  2. Amazon・買い物
  3. 新年についつい買ってしまうユニクロのアイテム。

新年についつい買ってしまうユニクロのアイテム。

2021 6/26
Amazon・買い物
2021年1月1日2021年6月26日

新しい年を迎えて楽しみは福袋なんでしょうけど…。僕が毎年買ってしまうのはユニクロのアイテムたち。

年始で買ってしまうのはユニクロカシミヤセーター。新年のセールは半額になるんですよねー。

カシミヤのセーターって普通にお店で買ったら1万円を超えてくると思うんですが、新年のユニクロは6,000円ほどで購入できるのでお得。

カシミヤのセーターは本当に温かいし肌触りはいいし最高なんですよ。

冬は定番のアイテムになって家にいるとき、ちょっと出かけるときに使うことができるので最高です。

ただ面倒なのが洗濯ですね…。

洗濯機で洗うことができず手洗いになるので洗うのが面倒…。

そこだけがマイナスポイント。

高いカシミヤのセーターを買ったらちゃんとしなとダメだなって思ってしまいますけど、ユニクロのやつを新年価格で買うとそこまで高くないので、多少雑に扱えるところもいいかなって思います。

3シーズン以上使ってますけどねー。

カシミヤのセーターの他に買うのはヒートテックシリーズですね。

新年はヒートテック・極暖・超極暖が安くなるので買いだめしてしまいます。

冬にユニクロのヒートテックは手放せない…。

下着にヒートテックを着ておけば超温かいので、冬場の必需品。

安くなるこの時期はついついまとめ買いをしてしまいます。

毎年購入して古いやつが溜まってので、ヒートテックだらけになってますけどね^^;

ただネットショップでは初売りが始まってすぐに売り切れてしまうので、時間が勝負。

店舗に行けたらいいんですけど、今年はコロナであんまり動きたいくないのでネットショップ利用。

好きな色は買えませんでしたが、無難な色を購入することができたので良しとします。

2021年の初ネット買い物もユニクロからスタート。最近来ている洋服がユニクロだらけになってしまって残念ですが…。

けんいち

Amazon・買い物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 娘にすごく感謝をしているところ。セミシングルファザーとして
  • 失敗なんて気にすることはないっていうのが風の時代なのか

この記事を書いた人

ケンイチのアバター ケンイチ

妻と別居してから4年。離婚はしていないものの4年間子どもと2人で暮らしている、セミシングルファザーです。ほぼ男一人で子育てをしながら、仕事・子育てを頑張ってます!

関連記事

  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
    2024年11月13日
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
    2024年10月22日
  • ひげ剃り・シェーバーの自動洗浄のメンテナンスにかかる費用パナソニックの電気シェーバー・ラムダッシュPro5枚歯の場合
    2024年7月14日
  • 15年使ったシェーバーがダメになったからパナソニックのラムダッシュ PRO5を購入した。ES-LV7J-S
    2024年6月17日
  • Logicoolの人間工学マウス・エルゴノミックスマウスLIFTM800を使って見た感想。
    2024年3月8日
  • 腱鞘炎と手首の痛みを避けるために使っていた人間工学マウスをロジクールのLIFT M800 に買い替えた
    2024年3月5日
  • ケルヒャー高圧洗浄機・楽天市場の福袋の中身はなんだった?
    2024年1月19日
  • コードレス掃除機を購入する価値がある理由がわかったDysonの掃除機買おうか検討中
    2024年1月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 2025年の手帳で人生が変わる!? 並木良和さんの手帳で”高次の自分”とつながる
  • 退院後MRI検査で耐えることができなかった…。気分が悪くなってしまった
  • 人生を自分の意思で生きるために読むといい本・生きる考え方が変わる
  • 40代から始めるアンダーヘアの手入れ|入院をきっかけに考えた身だしなみ
  • 救急で診察を受けてから2週間の入院でかかった入院費用【はじめての入院】
カテゴリー
  • Amazon・買い物
  • アロマ
  • キャンプ
  • スマホ
  • ダイエット・筋トレ
  • 入院日記
  • 子育て
  • 家事
  • 恋
  • 旅行
  • 未分類
  • 自分ビジネス
  • 離婚

© セミシングルファザーとして生きる道@ケンイチ@卒業.

目次